こんにちは!
今回ご紹介するゲームはこちら
ゴリティア
制作:バカポンカレー
プレイ人数:1人
プレイ時間:20分(?)
2014秋のゲームマーケットで発売されました
パッケージからゴリラパワー(謎)を感じますね。
どんなゲームなのか早速見ていきましょう!
カードは2種類
ゴリラとバナナです。
バナナカードを使うことでゴリラが増え、ゴリラが増えることでより強力なアクションをできるようになります。
カードはピラミッド状に配置でき階数が上がるごとにレベルが上がります
アクション
指定された枚数以上のゴリラがいれば、アクションを行うことができます
「植林」 バナナを場に出す。ゴリラ単独でできる。
「クレセント」 虚空からバナナを生み出す。ゴリラ3匹が力を合わせることで発動できる。
「フトマニ3」 デッキの上から3 枚を見て、好きな順番で戻せる。レベル3以上のゴリラが使える。
他にも「スケープゴリラ」や「バナスタシア」といったアクションがあります
このゲームの特徴的なところは、事前に自分でデッキを構築して遊べるところです
ゴリラカードとバナナカードの枚数を自分で調整しながらあそべるということですね
このゲームの製作をしたバカポンカレーさんは、以前ブログでご紹介したシェフィと同じサークルさんです
さくっと遊べるけど奥が深い、一人用ゲームなのになぜか人だかりができる。
そんないいゲームを制作されているサークルさんです!
パッケージに引かれた皆様。買いです。
それでは
文章:Noi
最近のコメント