【パズドラ】伝説の大地 (Kのばやい)

 

こんにちは!K子です。じゃなかった・・・Kです。以前パズドラのノーマルダンジョン最奥に位置する難関ダンジョンのひとつ、「伝説の大地」に我らが上海ゲーム部の御大将飛鳥部長が挑戦し、見事クリアした記事を掲載いたしましたが、なんとこの度!この私めも終にこのダンジョンに挑戦する事になりました。

という事で、本日は泥仕合だけでここまで来た、私のもう一つの物語を紹介いたします。

 2013-10-09 18.52.42

 

 さて、いよいよ始まりました。実は私このゲーム超下手くそなのです。どれくらい下手くそかと申しますと、狙って4連鎖する事が出来ない!と言うレベルなのです。殆ど2連鎖で戦ってきましたw
 
じゃあ、どうやってここまで来たかと申しますと、それは偏にこの、アマテラスオオカミ(一番左)ちゃんのおかげなのです。実は彼女が居ればどんなへたっぴでも、ノーマルダンジョンでは相当の事が無い限り死ななくなります。
 
アマテラスオオカミ:ドロップを消したターン、HPが超回復する。
 
更に、ヤマタノオロチ(一番右)の様なHP依存防御型キャラをフレンドにして組み合わせる事により、不死パーティーとなるのです。
 
ヤマタノオロチ:HP残量が50%以上の状態から、ダメージを喰らいHPが0になった場合、HPは1だけ残る。
 
しかし、この最後の戦いだけは、そうはいかない様で1ターンに数万ダメージを与えてくる敵が同時攻撃してきます。不死パーティーの唯一の弱点は、この同時攻撃なのです。
 
 しかしどうしてもクリアしたい私は、ここ2ヵ月、ガチャ禁を自らに課し、合計72個もの魔法石を溜めたのです。そして本日決戦の日を迎えましたっ!毒要員3匹と、エキドナを積み、いざ最後の戦いに出陣です!!
 2013-10-09 18.53.22

 

 初ターン、いきなり死亡!

ふふ、こんなものは想定内ですよ。私を72回殺す気で来いっ!!

 一体いくつ魔法石を消費するんだろうと、ドキドキしながら、強がりを言います。
 
もし足りなかったら・・・また二か月待つの??
 
その時は、挫折しちゃうなきっと・・・
 
 


 2013-10-09 18.56.24

 

 更に死に続けます!

私の中の毒が溜まるまで、あと少し!!

 ゴーストリング(真ん中のお化け2匹)とネプチューン(左から二番目)の毒が溜まるのを待ちます。
 
ゴーストリング:15ターン待つと、敵全体を毒状態にし、2ターンで倒せる。
海王神・アビスネプチューン:25ターン待つと、敵全体を毒状態にし、1ターンで倒せる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 2013-10-09 19.00.11
 
 
 屍を積み上げ、毒が溜まったらやっと反撃開始です!
 
毒とエキドナ(赤い服の人)のターン飛ばしが効き始めると、面白い様に敵を撃破して行けます!
 
エキドナ:敵の次のターンを3ターン伸ばす。
 
行く手を阻むもの無し!と言う感じですね。
 
でも、えらく減ったなぁ。まぁ、いいか最後だし・・・
 

 

 

 

 

 2013-10-09 19.06.49
 
 
 こうなると、ロック完了です!
 
同時攻撃が出来ない状態になると、ノーマルダンジョンにはもうこの不死パーティーを殺せる敵はいなくなります。
 
あとは、ゆっくり天元の黒竜ヘビィメタルドラゴン毒が浸透するまで待つだけです。
 
しっかし、HPがやたら高いので、いつもの泥仕合を延々と続けます。
 
しかし、最後にドロップしてくれてもいいのに、まぁ使わないからいいけど・・・。
 
 
 
 
 

 

 

 2013-10-10 00.04.16
 
 
 そしてっ終に、遂にやりましたっ!
 
苦節1年ちょっと、やっとパズドラをクリアしたぞぉ!
 
最後の方はつらかったけど、まぁやりきったと言う感じが御座いますね。
 
え?テクニカルダンジョン?何それ?
 
結局魔法石は23個を失っていましたね。
 
しかし、このパズドラ、長く楽しませてもらいました。こんなに長く一つのゲームをやったのは恐らく私史上初めてではないでしょうか。
 
振り返ってみて、このゲームの素晴らしい所は、どんなにパズルゲームが下手な人でも、パーティーの組み合わせや、時間をかける事によって、一応最後までゲームを完結させる事が出来るところにあると思います。
 
 
 
私の物語は、これにて終了となりますが、これから始められる方も是非このゲーム試してみてください。下手くそな私でも出来たのですから、あなたにもきっと出来ますよ。もしその時が来たら是非フレンド登録をお願い致します。(たまにログインだけはしますのでw ID:131.755.227)それでは、また、よいゲームライフを。
 
 はぁ?
だからテクニカルダンジョンってなによ?
なにまだつづきがあるのぉ?聞いてないよ・・・。
文章:K
 

 

 

 

 

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,
Subscribe to Comments RSS Feed in this post

2 Responses

  1. Pingback: Zaki

  2. Pingback: 上海ゲーム部

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください