【勝手に映画部】ラスト10分でぐぐっの巻 by TOKI

 

 

 

 

どうも、tokiです。

今回はラスト数分、クライマックスで一気にキた映画を三つあげたいと思います。

どんでん返し、じゃないです。

クライマックスが、超よかった、ってだけです。お間違えなく。

 

ミッション8みに

 

 

ミッション:8ミニッツ。

 

「何かの組織」にとらえられ、謎の装置に繋がれる主人公。

彼はある列車事故を繰り返し追体験、その原因究明を命じられる。

ループものっぽいけど、実はちょっと違う。

彼が体験しているのは他人の、しかも、”すでに終わった”体験。

彼は幾度も事故直前の”8分間”を体験するうちに目の前の女性を救いたくなるのだが、しかしそれは不可能。

一体、どんな結末を迎えるのか。

 

ダンカンジョーンズってちょっとマイナーな監督だけど、前作の「月に囚われた男」も含め評価はだいぶ高い。

タイトルもB級っぽいけど、まさに隠れた名作だと思う。

こういうSFにつきものな”うーん、若干矛盾してね?”というのもなくはないんだけど、凄みで説得させられる。

そこが大事なわけじゃないんだし、真面目なSF考証は逆に的外れってやつです。

あ、この監督、来年はちなみにあのボドゲー・ウォークラフトを映画化する予定です。

 

短めなのが好きな方はぜひ1

 

 

みらいへぎゃくかいてん

 

 

僕らのミライへ逆回転

 

レンタルビデオ店で働くオタクたちのコメディ。

ある日、ビデオテープが全て破損してしまう。

途方に暮れる二人が編み出した解決法、それは、自分らで映画を撮り直すこと。

そのふざけた超低予算リメイク作品は、次第に面白がられるように…。

 

ミシェルゴンドリーという、不思議なPVをよく撮る監督。

コミカルでファンタジックな映像。

今作はコミカルな部分が際立っているけど、クライマックス、一気にやられた。

名作「ニューシネマパラダイス」を彷彿とさせる映画愛の塊。そんな感じ。

 

笑って泣きたい方はぜひ!

 

ミッドナイトクロス

 

 

ミッドナイトクロス

 

効果音で使う音響を外で録音していたところ、偶然自動車事故を目撃した主人公。

そのテープをもとに独自に事故を調べるが、それには陰謀が仕組まれていた…。

 

監督は巨匠ブライアン・デパルマ。

彼がスカーフェイスやアンタッチャブルを撮る前の作品。

主演のジョントラボルタもいまや還暦過ぎ。若い、若すぎる。

丁寧な映像表現と、丁寧なサスペンス展開。

そして哀しくも美しいクライマックス。

 

ちゃんとした(笑)映画をみたい方はぜひ!

 

 

…あと桐島、部活やめるってよとかも書こうとしたけど、あれは有名だから、別に…。ねえ…。

でもこれも名作なので邦画がいいって方はぜひ!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください