中国に来て約一年半。日本のお菓子がとても恋しい。
こっちで売ってる日本のお菓子は高すぎて買えない。
日本だったら90円とかの子供用の卵ボーロなんか一袋400円くらいで売ってるし…。誰が買うんだろ…。。
中国に来てからは専ら柿ピーだけ食べてる。こっちの人ってピーナッツが好きだから、柿とピーの黄金比無視して5:5なんじゃ…って思うほどピーが多すぎて邪魔。。でも日本と同じ味だから落ち着くんだよね~。
中国のスーパーはやけにチョコレート売り場面積が広い。
いつも平積みになってるフェレロロシェは春節仕様でタワーになってた。
スカイツリーみたいに下からだんだん電気がついてたよw
最近好きなおやつはハリボー!
日本ではちょっと高いイメージだったけど、コンビニで一袋4.5元くらいで売ってた。嬉しー!
白の味が好き。リンゴかな?白が一番多いのを選んで買ってるよ。
でもこの名前「金熊」って笑えるw「金毛」だと「ゴールデンレトリバー」だよ!
会社ではいつもジンジャーティーだけど、カプチーノを買ってみた。
最後にかけるココアの粉末が、なんと一袋足りなかった…。甘すぎるのは苦手だから良いんだけどね…。
あと、韓国のお菓子が好き。手頃な値段だし、美味しいし!
韓国スーパーでロッテのチョコパイを見つけた時は嬉しかったわ~。日本の輸入の半額なんだもん。
韓国の食品レポはまた後日!韓国のりの食べ比べとかもしてるのに、写真を撮る前に一気に食べちゃうから写真残ってないw
中国に来てから、結構韓国食品に頼ってる。日本食品はもうちょっと安くなるようにしてほしいわぁ。。
文章:ASA
最近のコメント