【東京支部】大阪遠征!2015年大阪ゲムマーケット記録

サガミハラです。

ゲムマ大阪!行ってきました。

夜行バスに乗って前日大阪in、大阪にいる上海ゲーム部メンバーと久しぶりの合流、遊んで一昼一夜を明かし、そしてゲムマへ突入!の流れです。

土曜の朝に大阪入り!
大阪入りしてはじめにしたのは立ち食い屋に入ることでした。

s0

おうどん。
おあげさんもネギもおいしいっす。
阪神デパートにも行ったでー

s1

イカ焼き前で1年ぶりぐらいにしもみんと合流。
デラバンウマー。

そしてヤスさんとも合流。
おしゃれパスタを食べたよ!(食べてばっかりだ)

s2

目指すはキウイゲームズさん。
ゲムマ前日かつ土曜なのでプレイスペースがほぼ満席の中奇跡の滑り込み。

s3

3人チャオチャオ。
一郎次郎三郎、とどんどん谷に落ちていく切なゲー。

s4

東京から来た2人のお嬢様をお迎えしてからのパレード。
美しい装飾のカードときれいな箱!日本のデザイナーさんなんですね。

s5

Sしゅうさん、Hラさんをお迎えしてからの上海ゲーム部名物三国殺!
雷2枚(ダメージ3×2)重ねで流れてくるというミラクルで黄蓋死亡。

早く死んだ女子組でワンナイト人狼。
私の強引なミスリードで村が何度も滅びました。
遅く死んだ男子組はモンハン。

 

解散からの…串かつ。
二度漬け厳禁でっせ。

s6

本日のお宿は漫喫ポパイ。
ここは床がフラットになったカラオケルームがあるっす。
シャワーも歯ブラシもあるし、ものすごくおすすめ。

s7

neu、ロストレガシー、萌札なんかをやったはず。
ゲームに夢中でほとんど写真を取るのを忘れたよ!

_________________________

翌朝起き抜けにneuをするなど。neu大人気。
s8

デッパツ。
道途上でしもみんがミープルを発見。

s8 (2)

みーぷるだ!

2015ゲムマ大阪は旧花博会場です。
生憎の雨ですが結構な長蛇の列。そして当日券を買うのもすごく並びました。みんな事前に買えなかったんですね。
同道4人は会場入り直後に解散。

うろうろ…

トロル。
事前情報なくても買ってしまうんだ、オインク先生。

s9

前回秋東京でちゃがゲーさんとか並んでたので身構えてましたが、特に混雑なく。

ゲムマ大阪は初参戦でしたが、会場が思ったより狭かった。
それと、場内に方角案内板が欲しかったかなーと思いました。
方向音痴としては、カタログ掲載の地図が場内に対してどっちの方向かわかりづらかったっす。

買った。

s10

遠征のため重量を考えて少なめ。

 

4時間足らずで離脱。しもみんさんとはここでお別れでござる。
そういえばこういうところにも行きました。

s11

通っただけ…

 

私が大阪に行ったら必ず行きたいお店その1。

s12

道頓堀はり重。超うまい。

ポパイ再び。ペアフラットシートに3人入る暴挙。
戦利品のトロル

s13

SANGOKU!をやるなどしました。

私もSANGOKU積んでるものの拡張買ったので早くやりたいねー

s14

Hらさん離脱につき、ヤスさんとラーメン武蔵。

s15

そして大阪離脱!
楽しかったよ大阪!

 

ゲムマをだしに大阪遠征しましたが、実のところ不定期定例会開催というような感じでできたかなという気持ちでございます。

もっと大阪と距離が近ければいいのにね!

また会おう!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Subscribe to Comments RSS Feed in this post

One Response

  1. Pingback: chunli

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください