【モンスターハンターフェスタ’15】

オートメッセの翌週にまたインテックス大阪でイベントがありました。
上海ゲーム部とは切っても切れないモンスターハンターのイベント、『モンスターハンターフェスタ’15』が開催されました!

入場無料なので、たくさん人がいるだろうということで、大阪の狩友と6時半に現地集合。(開場は10時...)それでも数十人は並んでいるんですよね。当日はまだ寒い上に雨まで降りそうな天気なのにご苦労さまです。
主催側も雨が降ってきたからか、早めに屋根のある場所に誘導してくれましたので、早速3DSを開いて一狩り行こうとするのは自然の流れですよね。そしてもう少しで狩りが終わりそうなタイミングで列が動き出すのも、自然の流れですよね(T^T)

狩りをしている間に開場時間になり、スタッフさんに誘導される先にあるのはは物販コーナー。う~む、まずはここでお金を落としていけということか。確かにここで掛ける時間は人それぞれなので、会場全体が人だかりになることを抑えるので、一石二ガーグァですなぁ。
僕は部屋にモノがありすぎて、アイテムボックスがいっぱいなので、オフィシャルパンフレットや実用可能なフェイスタオルなどを買う程度でしたが、狩友はぬいぐるみやフィギュアを買いあさっていました。

会場に展示していたサンプル↓
mhf_01
mhf_02

買うものは買ったしあとは会場の探索です。

モンハン世界を題材にしたゲームコーナーや
mhf_03

巨大アイルーバルーン
mhf_04
イサナ船や
mhf_05

ネコ式火竜車がところ狭しと展示されています。(写真は後ろから撮影)
mhf_06

歴代看板娘さんの衣装や
mhf_07
mhf_08

我らの団の看板娘さんや筆頭リーダーがいたりします。
mhf_09

もちろんモンスターたちも多数展示されていました。
mhf_10
mhf_11
mhf_12

かけ足ですが会場全体を1時間半程で巡りました。
というのも僕たちの当日のメインはリアル集会なので、そそくさと会場を離れ、狩友宅で狩り三昧してきました。オンラインでもできるようになりましたが、やっぱり実際に集まって狩りをする方が声を掛け合いながらできるのが楽しいですね。
上海ゲーム部ではそれが出来るのが今さらながら羨ましく思う今日この頃。

文章:ヤス

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください