ちょっと前になりますが、2015年最初のゴルフに行ってきました。
2月だったので寒いだろうと厚着をして挑みましたが、その日は気温がどんどん上昇。
昼からは薄手の長袖シャツでも十分なぐらいになりました。
薄着になると動きやすくなるので、スイングもしやすくて良い感じです。
今回のゴルフ場は大阪の太子カントリー倶楽部。
距離はやや短いですが、左右も狭目でOBも出やすそうなコースです。
前回のゴルフで自己新を出せたので、今度も記録更新できればいいなと思いつつラウンドスタート!
順調に進みたいところですが、いきなりティーショットで大スライス・・・
大概のアマチュアゴルファーがしでかす右方向にボールが曲がっていくミスショットをやっちまいます。スタートホールはトリプルボギー(´Д` )
それでも次のホールからはボギーで上がれるようになってきて、スコアもまとまってきました。
ただ、ショートホール(パー3)が苦手なのが全然治りません。アイアンでティーショットを打つ時にすごく力んでしまうんですよね。
そして最近パーが取れなくなってしまっています。以前はスコアは悪かったのにパーが取れていたのに、なんでなんでしょう?
結局前半54、後半51のトータル105という前回と同じスコアになりました。
このコースはパー71(大概はパー72)なので、相対的には1打多く打ってしまっています。
まあ、そんなにすぐに記録更新はできないので、のんびりやっていきます。
文章:ヤス
最近のコメント