【中国生活】顧村公園に行ってきた。

先週の休みの日に、7号線の「顧村公園」に行ってきた。

いきなり誘われたから、着いたのが2時ごろ。休日だったから、かなり空いていた。

初めて来たけど、この公園かなりデカイ!公園の中に遊園地もある。

image

中国の桜は初めて見たけど、意外と良い感じ。

image 

若くないカップルが耳かきしてたよwwwわざわざ耳かき持ってきたの?

image

頭に桜の飾りをつけてる人がたくさん。

公園内ならまだいいけど、これで電車に乗っちゃうから、公園に行く前に見た時は、何かの踊りの人たちかと思ったw

image

image

初めて見た、腰の高さほどしかない小さな桜。花びらも小さくてホントかわいい。将来、家の庭でたくさん育てたいなぁ~!

image

園内にいた老鼠さん。カメラ向けたらポーズしたよ。横においでと手招きされたけど無理…w

現実が受け入れられなく動揺しすぎてこんな変な構図になっちゃった。。すぐさま日本にいる妹に報告したよ。「さすが中国!ツッコミどころ満載」との返事がw

image

image

これも好きな種類の桜。さっきの小さい桜とは全く違い、これは大振りで濃いピンク色の花がとても華やかで見ごたえがある。

やっぱりお花っていいなぁ~!幸せを感じる…w この花は特に色調の幅が広いから、ずっと見ていても飽きなかった。

image

何とか大道という通りの桜。ここの場所が一番良いと聞いたので、公園内の地図を見てやってきた!地図には日本語表記があったよ。

うん、桜の木の密度が園内で一番あるかも!!人もここが一番多かった。日本の桜とちょっと違うと感じるのは、幹の太さのせいかな。ここの桜は植えたばかりだから、幹も枝も育ってないため、日本の桜のような迫力はまだ無い。何十年後かには桜もいい感じに育って、もっと綺麗なんだろうな!!忘れずにまたいつか見に来よっと。今から楽しみだなぁ~!

 

文章:A

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください