04月18日活動記録!+α(ボウリング)

2015-04-18 23.31.53

04月18日の上海ゲーム部定例会へのご参加、お疲れ様でした。
今 週は上海ゲーム部のメンバーでボウリングに行ってきました。上海ゲーム部では今年は去年より更にイベント数を増やし、ほぼ毎月2回はゲーム以外の何かをやっています。ボウリングもその一環で、上海ゲーム部内にあるテニスやバドミントン、ダーツ等を主にやっている組織、上海アクティ部が中心になって今回企画してくれました。中にはマイボールやマイシューズを持っている部員もいたりと、部員の意外な一面も見れて楽しかったですね。
また、夜には恒例のアニメ一話一夜Ⅶを開催いたしました。今回も全体的に癖の強い作品が多く、アニメ界の進化をしっかり感じることが出来ました。一つの作品が大ヒットすると、沢山の観衆の中に固定観念が生まれます。そしてそのフォーマットを打ち砕こうとクリエイター達は躍起になってくれるわけですが、今回は本当にメチャクチャな物が多く、我々オタクの観衆の固定観念自体が多様な時代になったのだなと感じることが出来ました。季毎に始まるアニメは我々のニーズ、つまり日本のヲタクの集団的意識が一体どの位置にあるのかを教えてくれます。愛や友情、果てや暴力や性に至るまで、現代のヲタクがどんな脳内構造なのかを少し理解できる様になるこういう会って貴重ですね。
その他、勝利者、現在のランキ ング状況等固有名詞の出てくる内容は来往のクローズドノートにアップしていますので、会員メンバーの方は、どうぞご確認ください。

ボウリング:まっすぐに投げるだけなのになんでこんなに難しいんでしょうね。

ボウリング:まっすぐに投げるだけなのになんでこんなに難しいんでしょうね。部長は最後まで魂磨きギャグ押しでした。


今回はお子さんも多数参加。

今回はお子さんも多数参加、家族で参加できるこういうイベントがあるのはいいですね。上海にいる子供たちはどうしても経験値が日本の子供たちより劣ってしまいがちです。イチゴ狩りやBBQ、知育ボードゲーム会等、今後も子供たちが参加出来るチャンスを作っていきたいと思います。


皆で記念撮影です。

皆で記念撮影です。今回の優勝はサッキー&翼でした。そういえば私・・・誰一人とも『イェーイ』とか言ってハイタッチ!していない・・・・。


プラスティック・メモリーズ

プラスティック・メモリーズ:ただの萌えアニメかと思ったらこれが切ないはなしで、泣けるんです。もう最終回になく自分の姿が目に浮かぶ様です。


雨色ココア:え?終わり?って感じの5分アニメで、イケメンが

雨色ココア:え?終わり?って感じの2分アニメです。女の子に見間違えちゃうような可愛い子から、オヤジまで、様々なニーズを満たすため頑張っていますよ!。


ガンスリンガー ストラトス:

ガンスリンガー ストラトス:スクエニのアーケードゲームをアニメ化した作品です。作画が美しく、世界観もがっちりしている王道的な近未来ものですね。安定感抜群です。


アルスラーン戦記

アルスラーン戦記:田中芳樹は本当にこの作品を完結できるのか?それが一番の問題ですが、是非銀河英雄伝説の様に完璧な仕上がりにしてもらいたいところ。以前とはアニメ業界を取り巻く状況がかなり変わったのでどうなるでしょうか?


食戟のソーマ

食戟のソーマ:旨かったり不味かったりすると対象者が脱いでエロイことになるこの作品。食べ物のウマそげな絵と脱ぎ絵が売りです。もちろんストーリーもいいだろうけれども、もうそれだけでいいかも!


レーカン!

レーカン!:タイトルのイントネーションからして大体ご想像がつくと思いますが、萌えアニメです。しかし、幽霊がテーマとなっているのでなんだか切ないエピソードが出てくるんじゃないでしょうかね。


終わりのセラフ

終わりのセラフ:内容の写真を撮り忘れるほどちょっと夢中で見てしまいました。人類が滅びたあとの世界と言う設定が個人的にツボ過ぎて困っちゃいます。中二病枠ですよ。


SHOW BY ROCK!!

SHOW BY ROCK!!:同名アプリの宣伝用アニメのような感じです。これほどぶっ飛んだ作品は近来まれに見ます。SHOW BYと書いている通り、商売の為にやっている感が半端ないです。


パンチライン:

パンチライン:こちらもぶっ飛んだ作品です。簡単に言うとパンチラを見ると世界を滅亡させてしまう主人公がループを繰り返してパンチラを見るお話です。見ない理由が見当たらないですね。


俺物語!!

俺物語!!:超有名作品がアニメ化です。高人気からの満を持してのアニメ化は期待が高すぎてなかなか難しいでしょうが、見事に再現されていますね。


???

酔いどれ猫のブルース:コンポーネントは少ないのにきっちりジレンマを感じさせてくれる凄い競りゲームです。おしゃれな絵も猫好きにはたまりませんね。


プエルトリコ:

プエルトリコ:開拓者の富豪となって農園を豊かにします。運ばれてくる奴隷を過酷な労働条件で働かせるか、病院や大学を立てて世界を良くするか、勝ち方は色々です。


???

SUSHI GO!:可愛い見た目に反して現在の自分の手札だけでは無く、自分が流した手札まで把握していないと勝てない記憶と読みの回転寿司テーマのゲームです。あと、プリンがとにかく可愛い!


カルドセプト:

カルドセプト:カードゲームすごろくの代名詞的ゲームですね。今でもファンが多く、新シリーズが出る度に皆を虜にします。久しぶりにやるとやっぱり名作だと再認識しますね。

以上、これだけじゃなく、その他いろいろ、部室のいたるところでゲームが行われました!(先週の重複ゲームの紹介は割愛しています。)

次回以降の予告:

04月25日は銅川路市場で昼食です。遊びがてら海鮮を選びその場で調理してもらって食べてみましょう。夜はジャニーBAR重大発表です!


05月02日は釣りに挑戦します。上海の釣り名人達に教えてもらいながら、初めての釣りをやってみませんか?

05月16日はサバイバルゲームです。上海ゲーム部で最も人気のあるこのコンテンツ、今年は絶対逃さないでくださいね!!


上海ゲーム部には大きく分けて4つのコンテンツがあります。

①上海最大級のボードゲーム品揃えを誇る組織の中心【上海ゲーム部】
②オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や音楽作品を共有する【上海アニメ部】
③部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
④沢山の季節のイベントや飲み会を自分で企画し参加する【上海FAN】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。⇒shanghai_game_club@yahoo.co.jp

 

 ・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

 

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください