![]() |
ふああ… 春眠暁を覚えずとは言うけど、 なんだか最近寝ても寝足りない気分…。 |
何ぼんやりしてるのMiyu、そろそろ出かけるよ? | ![]() |
![]() |
へっ?ど、どこへ?何か約束してたっけ? |
もうっ!! |
![]() |
![]() |
そうだっけ!?ごめん、すっかり忘れてた…。 |
しょうがないなあ、いいから早く支度しな。40秒で! |
![]() |
![]() |
(どこの空賊!?) |
ずっと前からこの日を楽しみにしてたんだから、 |
![]() |
![]() |
ご、ごめん…すぐ着替えます…。 |
新鮮な魚が僕を待っているのだからっ! |
![]() |
![]() |
次回、上海ゲーム部・・・ |
も~早くしてっ! |
![]() |
![]() |
は~い!!おたのしみにっ!! |
今週はかの有名な銅川路魚市場に行って参ります。そこで1時間かけて各自好きなだけお買い物をした後、それぞれの買った食材を調理してもらおうという企画です。新たな出会いを求めているので明らかに美味しい食材だけではなく、食べたことないような調理法も分からないものを是非買ってみましょうね!また、夜には月に一度のお楽しみ、ジャニーBARも開店します。今回は重大発表がございますよっ!!
もちろんたっぷりボードゲームで遊びます。一生遊びきれないほどのボードゲームが上海ゲーム部にはありますが、皆さんの消化率はどんなかんじでしょうか?
①ルーンエイジ
②タリスマン
③シヴィライゼーション
④大家はつらいよ
⑤クーハンデルマスター
⑥WIXOSS
⑦MTG
⑧3DS(モンスターハンター4G)
⑨プロジェクター De アニメ
⑩ジャニーBAR
主に以上10種類です(他にも沢山部室に常備してあります)。参加者の方はどの卓に入りたいか事前に決めておいてくださいね。飛び込み参加も大歓迎です。参加希望の方は上海ゲーム部のメールま でお早めにご連絡ください。それではまた土曜日リアルで会いましょ う!!
おすすめ作品!『うさぎとハリネズミ』
プレイ人数:
対象年齢:10歳以上
プレイ時間:45分
記念すべき初代ドイツ年間ゲーム大賞作品です。内容としてはうさぎのレースを 模しており、童話の世界から飛び出してきたような美しいボードの上でカードを使用したすごろくが繰り広げられます。もちろんドイツゲームなのでただのすご ろくではございません。カードによる様々な効果が深い味わいをゲームに与えますぴょん←(無理やりうさぎ締めしてみた。)