![]() |
04月25日の上海ゲーム部定例会へのご参加、お疲れ様でした。
今週は水産週間となってしまいました。火曜日には非常に貴重な食材を食べ、金曜日は会議寿司、そして定例会である土曜日には上海ゲーム部のメンバーで铜川路海鮮市場に出かけてきました。
铜川路ではゲーム部らしくゲームの要素を加え、待ち合わせの11時からレストラン予約の12時迄に、それぞれ1種類の海産物を買って持ち寄ろうというものです。この市場には多数のレストランが併設されており、海産物を持ち込むと一斤(500g)につき約15元~25元位で調理をしてくれるというインフラが揃っています。大体水産物ならなんでも揃うこの市場、新鮮なものを選び出しその場で調理してもらうのは本当に楽しいですよね。
また、夜にはジャニーBARが開店しました。月に一度月末に開店するこのBARはジャニーさんのイケメンっぷりが売りだったのですが、誠に残念なことにジャニーさんは6月には帰国してしまうことになってしまったのです。公約どうり今年一杯2015年の企画(去年の企画はラーメンでした。)としてジャニーBARは開店するつもりです。次回は5月ジャニーさんがまだいる内にゲリラジャニーBARを開催いたしますのでよろしくお願いします!あと、ボードゲームもちゃんとやってますからね。でも楽しむこと全てが僕らにとってゲームなんです。
その他、勝利者、現在のランキ ング状況等固有名詞の出てくる内容は来往のクローズドノートにアップしていますので、会員メンバーの方は、どうぞご確認ください。

銀の寿司:P氏が長期出張ということで、今週は部長、PANDAさん、Kの三人で部内会議を開催しました。金曜日に部室で上海ゲーム部の未来について熱く語り合いました。会議のお伴は僕達のソウルフード、銀の匠です。懐かしい昔話も飛び出して思わず深夜近くまで・・・。本当にゲーム部は愛されていますよ。

ジャニーBAR:だんだんともうBARごっこのレベルではなくなってきているジャニーBARですが、遂にジャニー氏の帰国が決まってしまいました。今まで本当に有難うございます!看板は守っていきますからねっ!(5月16日にもう一回あるわけですけどw)

髑髏と薔薇:おなじみの酒ゲームです。酒が入ってなくても全然面白いですよね。日本では異常な高値になってしまい、今は新しいパッケージのが出ています。新しく入られた方はぜひこのゲームから試して欲しいです。きっと僕らがボードゲームにハマるわけが分かるはずっ!

ウォール・ストリートパニック:これぞボードゲームと思わせるアナログをとっても大切にした交渉とセリのゲームです。バフェットやソロス等の投資家陣営とイメルトやピーター・リスト等の経営者陣営に分かれて壮絶なリアルタイムマネーゲームを繰り広げます。アドレナリン出まくりですよ!!
以上、これだけじゃなく、その他いろいろ、部室のいたるところでゲームが行われました!(先週の重複ゲームの紹介は割愛しています。)
次回以降の予告:
05月02日は釣りに挑戦します。上海の釣り名人達に教えてもらいながら、初めての釣りをやってみませんか?
05月16日はサバイバルゲームです。上海ゲーム部で最も人気のあるこのコンテンツ、今年は絶対逃さないでくださいね!!
05月23日は米炊かない会!?を開催いたします。皆様自慢の御飯のお供を持ってご参加下さい。
宣伝:上海ゲーム部には大きく分けて4つのコンテンツがあります。
①上海最大級のボードゲーム品揃えを誇る組織の中心【上海ゲーム部】
②オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や音楽作品を共有する【上海アニメ部】
③部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
④沢山の季節のイベントや飲み会を自分で企画し参加する【上海FAN】
上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。⇒shanghai_game_club@yahoo.co.jp
・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!
最近のコメント