【ガイスター】よいおぼけ?わるいおばけ?

る!こんにちは!今回ご紹介するのは

ガイスターです

 
ガイスター
作者:アレックス・ランドルフ
プレイ時間:10~20分
プレイ人数:2人
受賞暦:1982年 ドイツ年間ゲーム大賞

勝利条件:よいおばけ(青いお化け)を1体外に出すこと
       わるいおばけ(赤いおばけ)を4体相手に取らせること
敗北条件:よいおばけが4体全て相手に取られること

プレイヤーは良いおばけとわるいおばけを4体ずつ持っています
ゲーム開始時、プレイヤーは決められた範囲内であれば好きな位置に好きなおばけを配置することができます
配置の方法によって戦略が大きく変わるので結構重要です
geister_2012-display

配置した後は簡単で、自分の番に1つコマを1マスだけ動かすだけです
相手のコマがあるところに移動する場合は相手コマを取ります。
コマを取る瞬間までどちらのおばけか分からないので慎重に……

それでは!

 

文章:Noi

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください