05月09日活動記録!

 

TB1.77FHFXXXXXVaXXXw4aGTVXXLAIWANGi_1_853_640

05月09日の上海ゲーム部定例会へのご参加、お疲れ様でした。
今回もボドゲーをタップリして遊びました。軽いものから、ちょっと重めのTRPGライクなものまで、様々なゲームをして遊びましたね。
今回は3名もの新入部員を迎えたのですが、なんとその数人が全て元々ボドゲーや人狼等の上ペンゲーム等のテーブルゲームファンでした。
上海というお土地柄正直あまり日本から来る方で元々のテーブルゲームファンはおらず、上海ゲーム部が育てる事がほとんどだったわけですが中々濃いメンバーが入ってくれて嬉しいです。
また、上海ゲーム部の柱の一つ、アニメ部の方では懐かしい遊戯王を見ました。近代の日本のテーブルゲーム史をの一柱を創ったとも言えるこの作品。この主人公は既に3代目だそうです。今では時代を超えて世界で愛され続ける作品となっています。こういうのって非常に貴重ですね。
その他、勝利者、現在のランキ ング状況等固有名詞の出てくる内容は来往のクローズドノートにアップしていますので、会員メンバーの方は、どうぞご確認ください。

マンション・オブ・マッドネス:

マンション・オブ・マッドネス:狂った館に迷い込んでしまった主人公たちに起こる不幸を描いた作品です。今回も狂った館を演じるのは私(K)です。勝利条件が侵入者一人を精神的に追いつめ殺すというものだったので、KA君は最後失明、両腕骨折、錯乱という様々な状態異常に見舞われることとなりました。


インカの黄金:

インカの黄金:新人さんが来た時には必ずやるこのゲーム。インカの迷宮の中で欲望とリスクの駆け引きを行いながら行われるチキンレースです。この感じはボードゲームならではですね。


モダンアート:

モダンアート:画商となって絵を競り落とす名作ボドゲーの中国版です。水彩画っぽいパッケージがなんだか渋くてオリジナル感を出そうとしているのですが、全く同じとです。


ごきぶりポーカー:

ごきぶりポーカー:いやな害虫たちを押し付け合う大人気ゲームです。これも新人さんが来た時の定番ゲームですね。渡した人に心が通じる瞬間、それはバレーボールのボレーにもよく似た感覚です。


世界の七不思議:

世界の七不思議:実は写真を撮り忘れ、これは@TOKYO(上海ゲーム部の東京支部)で行われたゲーム会の風景です。次回は拡張のバベルの塔を入れてやってみようかと思います。


アンドールの伝説第二章:

アンドールの伝説第二章:4人で戦士を入れたら一気に解決。余裕の展開でした。次は第三章に挑戦です。


遊戯王劇場版:遊戯王「光のピラミッド」「10th記念3世代融合」

遊戯王「光のピラミッド」「10th記念3世代融合」:この作品が大好きだった人は懐かしい気持ちになれたのではないでしょうか。作品に賛否両論はあるものの、おもえば一部のコアなファンだけのものだったMTGを日本に本当の意味で普及させたのは間違い無くこの作品ですね。

以上、これだけじゃなく、その他いろいろ、部室のいたるところでゲームが行われました!(先週の重複ゲームの紹介は割愛しています。)

次回以降の予告:

05月16日はサバイバルゲームです。上海ゲーム部で最も人気のあるこのコンテンツ、今年は絶対逃さないでくださいね!!

05月23日は米炊かない会!?を開催いたします。皆様自慢の御飯のお供を持ってご参加下さい。

06月06日はフンタ会!を開催いたします。国際援助金を貰って食いつなぐ国家の幹部の役になれるのは上海ゲーム部だけっ!政治好きはぜひご参加下さい。


宣伝:上海ゲーム部には大きく分けて4つのコンテンツがあります。

①上海最大級のボードゲーム品揃えを誇る組織の中心【上海ゲーム部】
②オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や音楽作品を共有する【上海アニメ部】
③部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
④沢山の季節のイベントや飲み会を自分で企画し参加する【上海FAN】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。⇒shanghai_game_club@yahoo.co.jp

 

 ・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください