上海駐在時代の友人達に会いに名古屋に行ってきました。ゴルフをしようという企画だったので、金曜の夜に名古屋で前泊して朝からゴルフ。
天気が良かったので、日焼け止めを塗ってもこんがり焼けてしまいました。ゴルフは左手だけグローブを付けるので、ちょっと恥ずかしい焼けあとになってしまいます...
手首のあたりで色が変わってるんですけど、写真で分かりますかね?
ゴルフのことはさておき、夕食に連れて行った頂いたお店が中国台湾料理店「味仙」。
名古屋では結構有名なお店らしいです。
店内は広いのですが、夕方6時過ぎですでに満席近い状態でしたから人気があるんですね。
店員さんはおそらく日本人率0%っぽい?インド人や東南アジア系の店員さんもチラホラ。
メニューはザーサイ、キュウリ漬けからチマキ、アワビ、炒飯までひと通りの中華料理が並んでいます。
店員さんに注文する時はメニューを指差しながら、いつもよりゆっくりとハッキリ言うのが懐かしい。さらに「3つ」頼みたい時に中指から小指を使うと完璧ですw
僕は1年間だったので癖にはなっていませんが、累計5年以上の駐在期間の友人達は無意識にそうなってしまうらしいです。
このお店の名物は台湾ラーメンという唐辛子タップリのラーメンです。
唐辛子が浮かんで見た目にも辛そう^^;
迷わず口にズルズルと麺を放り込むと、意外と辛くないです。いけるいけると何口か食べていると、辛味が一気に襲ってきます‼︎
「あっこれ後からきますね」と友人の顔を見ると大粒の汗w
その頃には舌に麺を持っていけないので頬っぺたに一回避難させてから食べると、辛さが和らぐのを発見。
スープも辛いんですが、何故か飲んでしまうほど美味しい。
お店を出る頃には日も落ちて涼しい風が吹いて、汗をかいた頭もいい気持ち。
辛いものに耐性がある方には是非オススメです。
店名:台湾中国料理 味仙
HP:http://www.misen.ne.jp/
文章:ヤス
最近のコメント