05月30日の上海ゲーム部定例会へのご参加、お疲れ様でした。
今回はまったり中休み的な普通のボドゲー会となりました。それぞれにやりたいゲームを持ち寄ったり、部室にあるおなじみのゲームをやったり。マッタリとした感じです。
また、今回も3名の新入部員の方が入部されました。ここの所最初からのボードゲーム経験者も増え、日本でも少しづつですがボードゲームの輪が広がっているのかな?と思うことが多くなってきました。それにしてもいよいよ登録会員200名に近づいてきましたね。以前100人を超えた場合の管理方法に関してお話しておりましたが、管理体系に関しても日々手を加えている最中です。
一体僕らはどこまでゆけるのか、どこをピークとして破綻や衰退するのか、見ているだけでも楽しいのではないでしょうかね?。
まだまだ入部希望を出して下さり並んでくださっている方が多い状態ですが、先ずはこの方々を気分よくお迎え出来る体勢を作らねばなりません。部員の皆様、何卒ご協力お願い致します。
その他、勝利者、現在のランキ ング状況等固有名詞の出てくる内容は来往のクローズドノートにアップしていますので、会員メンバーの方は、どうぞご確認ください。
以上、これだけじゃなく、その他いろいろ、部室のいたるところでゲームが行われました!(先週の重複ゲームの紹介は割愛しています。)
次回以降の予告:
06月06日は第三回パズドラグランプリが開催されます。上海最速のバズドラーを決めるこの祭典に是非ご参加下さいっ!
06月06日はフンタ会!を開催いたします。国際援助金を貰って食いつなぐ国家の幹部の役になれるのは上海ゲーム部だけっ!政治好きはぜひご参加下さい。
06月13日はカルカソンヌGPを開催いたします。上海日本人社会のカルカソンヌキングを決めて、日本大会への切符(自腹)をゲットしましょう!
06月20日は第三回モンハングランプリが開催されます。上海の日本人モンハン界の最強プレイヤーは全て上海ゲーム部に集まっています。この大会で勝ったものが紛れも無く上海最強の狩人ですっ!!
06月27日は毎月恒例の誕生日&ジャニーBARです!!新入部員さんは歓迎会となりますので、1枚ジャニー$がもらえますよ!!。
宣伝:上海ゲーム部には大きく分けて4つのコンテンツがあります。
①上海最大級のボードゲーム品揃えを誇る組織の中心【上海ゲーム部】
②オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や音楽作品を共有する【上海アニメ部】
③部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
④沢山の季節のイベントや飲み会を自分で企画し参加する【上海FAN】
上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。⇒shanghai_game_club@yahoo.co.jp
・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!
最近のコメント