こんにちは!
今回は 団扇と小槌 という前回のゲームマーケットで発売されたゲームをご紹介します
制作:冨岡克正 ←忍者対戦の人!
策が:マスダユースケ ←枯山水の人!
プレイ人数:2人
プレイ時間:30分~
勝利条件:村に全ての結界を置くこと
ルールはざっくり!
まずプレイヤーは福之神と貧乏神に分かれます。
どちらでも強さは一緒です!カードが白いか黒いかだけです。
こんな感じにカードを配置し、貧乏神と福之神が時計回りに村を周って行きます
村を訪れたときに従者のカードをその村に置くことができます
(座敷わらしや唐傘などがいます)
従者は妖力を持っていて、村に置かれた場合その村に自分の色の結界を張ることができます
しかし相手がその村の妖力を上回った場合、その村には相手の色の結界が張られることになります
そうして結界を張っていき、先に全ての結界を張ったプレイヤーの勝利となります。
ポイント!:従者には座敷わらしや唐傘などがいて、それぞれ違った能力も持っています
能力しだいで逆転もありえるので有効に使いましょう!
ってかんじの超和風な陣取りゲームです!
カードのイラストが昔話の絵本みたいで、可愛いさと不気味さが感じられる点が良いですよね!
遊んでるだけでゲームの雰囲気に入り込めるから、イラストって本当に大事だなぁといつも思います。
後余談なのですが、このゲームの福之神と貧乏神の駒が完全にミー〇ル…
白と黒のミープルが欲しい方が是非!!
そうじゃない方もサクッと遊べるのでお勧めです!
それでは!
文章:Noi
最近のコメント