さーて今週(8月8日)の上海ゲーム部は…?
あれ、Miyu今日おかずだけしかないけど、 炭水化物抜きダイエットでもしてるの? |
![]() |
![]() |
ううん、今週末はお米の日だからご飯我慢してるの。 |
へ~、日本の「米寿」って88歳のお祝いだけど、 「米」を分解すると「八十八」になるかららしいね。 8月8日がお米の日っていうのもそれと同じ由来みたい。 |
![]() |
![]() |
へ、へ~そうなんだ。 |
そういえばちょっと前にアピタがいくらの半額セールしてたよね~、 |
![]() |
![]() |
ちょっやっやめて~ジョー!! |
あとは鮭フレークとか、なめたけ…… |
![]() |
![]() |
も、もうやめて……私のライフが削られる……。 |
まあ一番はねこまんまだけどね!! |
![]() |
![]() |
魚沼産コ、コシヒカリッ……バンザイ!!(バタッ) |
ふふ、まだまだ修行が足りないよ、Miyu。 |
![]() |
今週末、つまり8月8日はお米の日であることを皆様御存知でしょうか?あまり有名ではありませんが、今回はこの記念すべき日を祝って日本から持って来た魚沼産コシヒカリを皆で食べようという企画です。参加される方は一人一品何かご飯に合うオカズを持って来てくださいね。専用黒土鍋で炊いた最高のお米を皆で食べましょう!!
また勿論のことながらボードゲームもたっぷり遊びます。来週はカラオケ大会なので今のうちにボドゲ-を遊び溜めしておきましょう。
①ドラコン
②アンドールの伝説
③蒸気の時代
④村の人生
⑤ケイオス・イン・ジ・オールドワールド
⑥WIXOSS
⑦MTG
⑧3DS(モンスターハンター4G)
⑨プロジェクター De アニメ
主に以上です(他にも沢山部室に常備してあります)。それではまた土曜日リアルで会いましょ う!!
おすすめ作品!『うさぎとハリネズミ』(おいおいみんなもうこれやる気ないのかよ?)
プレイ人数:
対象年齢:10歳以上
プレイ時間:45分
記念すべき初代ドイツ年間ゲーム大賞作品です。内容としてはうさぎのレースを 模しており、童話の世界から飛び出してきたような美しいボードの上でカードを使用したすごろくが繰り広げられます。もちろんドイツゲームなのでただのすご ろくではございません。カードによる様々な効果が深い味わいをゲームに与えますぴょん←(無理やりうさぎ締めしてみた。)
・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!
最近のコメント