今回は地元・奈良の地酒をご紹介。
「八咫烏(やたがらす)」という銘柄の辛口なお酒なので、冷やで飲むと美味しいです。
先日、仕事でお付き合いのある方のお宅へお邪魔する手土産にしたのが、「たる酒かおりすぎます」
パッケージからして凝ってます。
透明のプラスチックケースに入っているのですが、吉野杉で出来た升の香りが外からも漂ってきます。
お邪魔した先で飲んでみましたが、お酒自体も杉の香りがします。商品名に偽りなしですし、味も辛口ですが口当たりがまろやかで飲みやすいです。
家呑みはもちろん、ちょっと変わり種の贈り物に如何でしょうか?
文章:ヤス
最近のコメント