【パズドラ】ベルゼブブ降臨!

top2

 

最新降臨ダンジョン「ベルゼブブ降臨!」が昨晩登場しましたね!早速挑戦していきましょう!パーティはLFサクヤのキリンパで突入しましたよ♪
今回のダンジョンの特徴は、新しく導入された状態異常「毒」を使うモンスターが登場するところです!毒は、おじゃまドロップのようにランダムでドロップを毒ドロップに変換してきます。
 
この毒ドロップ、消した毒ドロップの数×5%+5%のダメージを受けてしまいます!
例:3個で消すとMAXHPの20%、4個で25%、5個で30%。
例2:3個セットを2個消すと、20%+20%で40%のダメージ。
ですが、同時にハートドロップを消すことでダメージを相殺することができます。とりあえず挑戦してみましょう!

登場モンスター

1F ケルベロスx2

2F 碧闇星・ティアマット

3F 義侠の魔神将・アモン or 予見の魔神将・アスタロト

4F 炎の魔神将・ベリアル

5F 奈落の狂皇子・ベルゼブブ

 

ケルベロス

ケルベロス

まず最初に登場するのは地獄の番犬ケルベロス2体。HPは低めですが、20338ダメージの連続攻撃を連発してくるので、できれば一撃で仕留めたいところ。

 

碧闇星・ティアマット

碧闇星・ティアマット

次に登場するのは碧闇星・ティアマット。先制でポイズンブレスを使用してきます、その後も2回に1度はポイズンブレスで、ドロップ6個を毒にしてくるのでちょっとうざい・・。ですが、スキルを溜めるならここが1番安全。

 

予見の魔神将・アスタロト

予見の魔神将・アスタロト

三番目は義侠の魔神将・アモン or 予見の魔神将・アスタロトのどちらかがランダムで出現する。アモンは先制でリーダーとフレンドをバインドするといういやらしいスキル「最低のおもてなし」を使用してくるがHPは51111と低い。

アスタロトは先制暗闇を仕掛けてくる。防御力が60万あり、HPが39なので副属性多めで早めにけりをつけたい。「回復なんか、ダ~メッ」で回復ドロップを消されてしまうのもつらいところ。

 

邪炎の魔神将・ベリアル

邪炎の魔神将・ベリアル

邪炎の魔神将・ベリアルは、「3ターン待ってやる」というスキルでこちらのHPを全回復してくれる。イイヤツに見えるが、3ターン後には魔戦車の猛攻(連続攻撃125500)が待っているのでかなりの高火力で押し切らないと厳しい。HPは140万弱。

 

奈落の狂皇子・ベルゼブブ

奈落の狂皇子・ベルゼブブ

最後はベルゼブブ。HP486万。先制で「どけどけどけぇ~!!」を使用して9003のダメージを喰らうが、威嚇が効くので惜しまず使おう。

こいつも5ドロップを毒に変換してくるのが非常にうざい。HPが40%以下になると、スキル「もう容赦しねぇ!」を使ってくる。(※毒ドロップがある場合には6431ダメージ&毒を闇に変換。毒ドロップがない場合は残りHP50%ダメージとなる。)

その後は毒の海に沈めぇ!!→デッドリードライブ!15432ダメージ→デッドリードライブ!を繰り返すようだ。

 

毒の海に沈めぇ!!は恐怖

毒の海に沈めぇ!!は恐怖

毒の海に沈めぇ!!を使われるとドロップが全て毒ドロップになり、MAXHPの155%のダメージを受けてしまう。

回避方法は落ちてくるドロップが運良くMAXHPの250%を回復してくれるのを祈るか、中国4神のスキルやムライも使用していたマスターリングなどのドロップリフレッシュで毒ドロップを消す。或いは毒耐性持ちのキャラを入れて祈るしかない。

HPが40%以下になる手前で威嚇などで押し切りたいところ。

 

無事ゲット

無事ゲット

なんとか無事に獲得!スキルは水と闇ドロップの強化とLSは進化後で悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍になるというもの。最近あまりパッとしないスキルが多いですね。

堕天使ルシファー等と組み合わせて闇悪魔242が組めるが、あまり行くところがないような気がする。倉庫番でもさせとこうかな・・・。

今回取れなかった方は、次回降臨時に是非挑戦してみよう!

 

文章:飛鳥@部長

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: , ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください