大阪南港のATCで開催中のガンダムワールド2015に行ってきたので、レポートします。
入場してガンダムの簡単な歴史を紹介して、早々に「ガンダム、大地に立つ!!」のジオラマがお出迎え。
ガンダムの世界観を紹介するイベントは結構ありますが、ガンダム関連グッズの展示は珍しいですね。当時持っていた(今も持っている)モノが紹介されるのは嬉しいですね。ガンプラ、電子ゲーム、サントラ集まで展示されています。
さらにアムロ、ヒイロ、キラなどの主人公よりもチラッとありますが、シャア関連の展示ブースが目玉になっていて、通好みな作りです。
「奴が来たんだ」の時のズゴックや逆シャアでνガンと格闘するシーンとか、良いシーンを再現してくれています。
最後にガンダムクイズを楽しめるのですが、これが甘くない。ザクと同じ全長のMSはどれ?とか、黒い三連星で最初に討たれたのは誰?とか「ちょっとガンダムを見てました」程度では全問正解は無理っぽい出題です。えっ、僕も全問正解はできませんでした^^;
ガンダムカフェの出張もしていました。
一緒に行った友人たちとイベント後の一杯。(もったいなくて)使えないコースターが良いですね。
意外と言うと失礼ですが、満足度が高い内容でした。
文章:ヤス
2015/08/28 at 09:03
いいなぁ。行きたい!丸メンなつかし~。
2015/08/28 at 11:31
今月いっぱい迄やってますから是非w