【ボドゲ・インスト・コツ】♯10 まとめ!編

i インスト論

【ボドゲ・インスト・コツ】♯10 まとめ!編

(ゲーム終了時の一幕)

A:「おつかれさまでしたー!楽しかったです!」
私:「いえいえー(ほっ、よかったぁ…)

…と、いうことで【ボドゲ・インスト・コツ】、
最終回の本日は”まとめ!”と題して
いままでのおさらいをサマリー風に書いておこうと思います。

【ボードゲーム、インストのコツ:まとめ】

<説明書の読み方>
動画サイトでプレイ動画を見てから読む
(♯03「説明書、読んじゃおう!」)

<ルール把握>
ソロプレイしてみる
(♯04「ソロプレイのススメ」)

<説明補助>
サマリーやプレイエイドを準備
(♯07「サマリー、便利!」)

<説明の仕方>
も・や・し(目的、やること、詳細)」の順で説明
(♯05「もやしメソッド」)

<その他コツなど>
(特に大切な単語は)呼び名を統一
(♯06 表記ゆれ、なくそう!)

ルールの理解に役に立ちそうであれば、フレーバーにも触れる
(♯09、フレーバーを語ろう!)

以上、興味を持っていただいた方は
これ以外の関連記事も是非参照くださいませ。

…さて、そろそろお終いの時間が近づいてきました。
【ボドゲ・インスト・コツ】最終回 まとめ!編

結論(?)は、

『感想、意見(もっといい方法あるよ)等あればお寄せくださいませ!』

でした。

すべてのインストプレーヤーに勇気を。
そして惜しみない感謝を!

それでは、皆さん、またどこかでお会いしましょう!

文章:U

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: , ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください