10月03日活動記録!+α(レンタサイクル上海巡り)

20151004-094152-IMG_14151-300x224

部員の皆様、上海ゲーム部定例会へのご参加お疲れ様でした。
今回は文科系サークルの我々には珍しい年に一度のスポーツイベントであるレンタサイクル上海巡りを開催しました。
まぁ、スポーツと言っても比較的ゆるい物で、ただ皆で自転車に乗って軽口を叩き合いながらダラダラ走るだけなのですが、なんだかちょっと自分が小中学校に戻ったような感覚になって不思議なんですよ。
もしかしたら遊びにとことん付き合ってくれる馬鹿な仲間さえいれば、あの日と違うのは目じりに皺が少し増えてきたことと、白髪が出てきたことぐらいで、本質的な部分はなにも変わっていないのかも知れませんね。
また、今回の参加メンバーは半数以上が前回の上海巡り未経験者となっており、この一年で帰国した仲間が一気に増えたことと、新しいメンバーが着実に定着しているんだと言うことを同時に感じました。思えばこの自転車に来てくれているメンバーはここ1年上海ゲーム部に毎週のように来てくれているレギュラーメンバーばかりです。今後は彼らが上海ゲーム部の主要メンバーとして部を引き継いでいってくれるのでしょう。

さて今回も始まりました上海ゲーム部レンタサイクル上海めぐりです。

さて今回も始まりました上海ゲーム部レンタサイクル上海めぐりです。基本体を動かすのがあまり好きでないこのメンバー達を動かすのは超大変な私たちです。今期のTシャツは黒にしましたよ。あまり目立たないですね。


まずは自転車選びから難航しました。

まずは自転車選びから難航しました。これがまたはずれを引いたり、カードが上手く作動しなかったりと問題山済みなのです。因みに全員野郎なので自転車は基本すべてシモネタの対象となっており、擬人法により扱われることとなりました。


トラブルも何とか克服し、

トラブルも何とか克服し、今回は初となる川辺コースへ向かいます。それが結構遠いんですよねぇ。


川辺に無事到着です。各自途中で買ったお弁当を食べて、

川辺に無事到着です。各自途中で買ったお弁当を食べて、帰路へとつきます。


なんと4間

無事自転車返還場所へと帰って参りました。今回はカードの故障とかもあったため、なんと全員で4元というリーズナブルな価格で楽しめちゃいました。これまた来年はあるのか?wまぁがんばって参りましょう!因みに、来年のTシャツはバイオレットだそうです。


ヴィラ・パレッティ:

ヴィラ・パレッティ:先ずは疲れた体に優しいちょっと軽めのアクションゲームからです。この作品は2002年ドイツ年間ゲーム大賞に輝いた作品なのですが、お子さんでも出来る手軽さが良いですね。


アルハンブラ:

アルハンブラ:4つの通貨が同時に存在する城塞都市を描いた2003年ドイツ年間ボードゲーム大賞をとった作品です。トッキー曰く、『何でこのシステムでこんなに楽しく出来ちゃうの?』とのこと、すべての受賞作品に言えることですが、テーマを綺麗にゲームにするだけではなく、そこに快感が伴うのが凄いですよね。


エルグランデ:

エルグランデ:10の国を奪い合うカタンが生まれた翌年1996年にドイツゲーム大賞を得た戦記物の作品です。私(K)はゲームオブスローンズに絶賛はまり中の為北の守りに異常な執着を見せました。ギミックが本当に素晴らしく、比較的重いのでどっしりと世界に没入していくタイプの人にお勧めの作品です。


イスタンブール

イスタンブール:こちらはどちらかと言うと新作、2014年のドイツ年間ゲーム大賞エキスパートゲーム部門の大賞受賞作です。最新の駒の動きのギミックはやはり新鮮さに満ち溢れています。ボードゲームの進化を感じられる一品ですね。


郵便馬車:2006年ドイツ年間ゲーム大賞を受賞した作品です。朝方の朦朧とした脳を覚ましちゃうような連結による快感生成を生み出しています。これはかなり気持ちいいゲームです。コンポーネントにも気品があり、洗練という言葉がこのゲームにはふさわしいですね。

郵便馬車:2006年ドイツ年間ゲーム大賞を受賞した作品です。朝方の朦朧とした脳を覚ましちゃうような連結による快感生成を生み出しています。これはかなり気持ちいいゲームです。コンポーネントにも気品があり、洗練という言葉がこのゲームにはふさわしいですね。

 以上、これだけじゃなく、その他いろいろ、部室のいたるところで朝までゲームが行われました!(先週の重複ゲームの紹介は割愛しています。)

次回以降の予告:

10月10日は上海カークラブが主催するカートで遊ぼう!です。長風公園のカート場で風になろうぜっ!!浦東も良いなぁ。

10月17日は上海アニメ部が主催するアニメ一話一夜8です。結構長い歴史になってきましたねぇ。今期はどんな名作があるのでしょうか?

10月24日は上海FANが主催する阳澄湖上海蟹バスツアーです。二回目となるこの企画、事前予約をお忘れなくっ!


その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。

http://sh-games.com/event


宣伝:上海ゲーム部には大きく分けて5つのコンテンツがあります:

①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織の中心【上海ゲーム部】
②オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や音楽作品を共有する【上海アニメ部】
③部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
④沢山の季節のイベントや飲み会を自分で企画し参加する【上海FAN】
⑤上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp

 

 ・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください