第151話『世界で一番のゲーム』上海ドイツゲームナイトの巻

さーて今週(10月10日)の上海ゲーム部は…?

 

Miyu表情 わーい

ふ~今日もいっぱい游んだぁ~
ドイツゲーム大賞作品ってホント面白いものばかりだね。

 

でしょ~!ところでMiyuドイツゲーム大賞って
一口に言っても2つあるの知ってた?

じょー表情可愛い

 

上海ゲーム部キャラ表情46

へ?ドイツゲームの賞と言えばこれじゃないの?!

 xlogo02

うん、これは一番有名なマークだけど、
正確にはこれドイツ年間ゲーム大賞なんだよっ

Joe表情1

 

上海ゲーム部キャラ表情3

へぇ~~

 

最近だと、コルトエクスプレスやキャメルアップが有名かな。
これはね、ボードゲームの専門家たちが審査するんだけど、
でも斬新過ぎてファンからコテンパンに叩かれることもあるんだよ。

猫表情 しかめつら

q colt_express

 

 

 

 

 

上海ゲーム部キャラ表情17

私はこれどっちも好きっ!コンポーネントが凝ってるよね。

 

そして、こっちが僕達ブレイヤー達
皆の投票によって選ばれる賞、ドイツゲーム大賞だよっ!

じょー表情可愛い

 dsplogo2012

上海ゲーム部キャラ表情17

投票してみたいっ!

 

ネット投票できるよ。
プエルトリコやアグリコラはこの賞を受賞しているんだよ。

Joe表情4

 

index indeあx

 

 

 

 

 

 

 

上海ゲーム部キャラ表情18

おー流石に名作揃い!

 

確かに皆面白いんだけど、でもゲームの経験数が少ない
素人達による投票だからどうしても同じワーカープレイスメント系
に偏っちゃうんだよねぇ。痛し痒しなの・・・。

Joe表情4

 

上海ゲーム部キャラ表情5

むむむ・・・なかなか名作ゲームを見つけるのって大変なんだねぇ。
次回上海ゲーム部『
世界で一番のゲーム』
上海ドイツゲームナイトの巻。お楽しみに!

 example_setup_beginners

今週末少し小休止をして、またドイツゲーム名作祭と致します。上海ゲーム部にはドイツゲーム年間大賞受賞作がとり揃っており、ボードゲームの進化の歴史を垣間見ることが出来ます。ドイツの天才達が生み出した様々なシステムを体験する事はとっても価値があります。少しでもご興味があれば是非遊びに来てみてくださいね。

①アグリコラ

 

②キングダムビルダー

 

③イスタンブール

 

④郵便馬車

 

⑤テラミスティカ

⑥三国殺


MTG

3DS(モンスターハンター4G)

       

⑨プロジェクター De 映画

  

主に以上です(他にも沢山部室に常備してあります)。それではまた土曜日リアルで会いましょ う!!

 

おすすめ作品!『ティカル』

プレイ人数:2~4人
対象年齢:10歳以上
プレイ時間:3時間

1999年のドイツ年間ゲーム大賞作品です。探索隊に扮して密林を進み財宝や遺跡を発見していくゲームだと聞くだけでドキドキしちゃいますよね。素晴らしいコンポーネントも魅力的です。さぁ一緒に川口浩(古っ!)になろう!!

 

tikal2-display

 ・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: , ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください