10月26日活動記録!+α(ハロウィン)

655892802442

 

10月26日上海ゲーム部定例会へのご参加、お疲れ様でした。

今回はハロウィンパーティーとなり、飛び入り参加の酒部の方と合せて総勢19人と言う大盛況となりました。

ハロウィンコスプレは、正直暑くてゲームプレーに支障をきたすと言う事で、途中からは半人半妖の様な格好になり、笑えましした。でも楽しかったので、是非来年もやりましょう!

柚さんも自慢のお好み焼きを皆の為に頑張って焼いて下さりました。とっても美味しかったです!部室の厨房を使うという新たな挑戦も、とても刺激的でしたね。

また、未だに大人になれない頭脳は子供の僕たちの為に、大量のお菓子を差し入れてくれた皆様、ありがとう御座います。

最近の活動を見ていると、そろそろ自分たちだけの部室が欲しくなってきました。

キッチン、トイレのある、五月蠅くしても怒られない様な場所の情報があれば、是非上海ゲーム部迄、ご連絡頂ければと、思います。

その他、勝利者、現在のランキング状況等固有名詞の出てくる内容はLINEのクローズドノートにアップしていますので、会員メンバーの方は、どうぞご確認ください。

それでは、以下今回のゲーム(活動)画像をアップしておきまました。以下、今回持ち込んだゲームのリストです。赤字部分が今回実際遊んだものとなっています。

三国殺               正体隠匿型の戦争ゲーム
MTG                デッキ構築型ファンタジーデュエルゲーム
TRPG(ソードワールド2.0)   ファンタジーRPG
キャット&チョコレート      イマジネーション説得型ゲーム
ゴキブリポーカー         以心伝心集中攻撃支援ゲーム
髑髏と薔薇            バイカー系ブラフゲーム
グラフティー            正体隠匿系お絵かきゲーム
ソードフィッシュ          経営型の水産業者シミュレーションゲーム
ミッドナイトパーティー      パニック逃走ゲーム
お化けの階段          子供用正体隠匿型すごろくゲーム
 
こんな格好で一人集計を始めます。以下、顔の見えない物だけの掲載となっております。

こんな格好で一人集計を始めます。以下、顔の見えない物だけの掲載となっております。

のどが渇いたんだろうね。

馬そう!ってのが口癖らしい。それを言い過ぎてのどが渇いた模様。目が怖いよ。ムカつく動きで敵を翻弄します。敵って!?


ガチ!

流石カタン王!ガチですねっ!立ち方の角度が『ドヤっ』ってかんじですね。


ゲーム部ならでは

ゲーム部ならではのコスプレで登場!これはコスプレなんでしょうか?何のお化けか後で問い詰めなきゃ。

オープニングはゴキブリポーカーから。蠅を巡っての壮絶な押し付け合いが発生!オープニングはゴキブリポーカーから。蠅を巡っての壮絶な押し付け合いが発生!蠅とネズミの戦いの決着は!?

俺は7枚引けるぜぇ~!!?と言って、6人中3人がお星さまになりました。

髑髏と薔薇では、俺は7枚引けるぜぇ~!!?と言って、6人中4人がお星さまになりました。


ハロウィンと言う事で、恐怖の館を舞台にした、キャット&チョコレートをプレイしました。

ハロウィンと言う事で、恐怖の館を舞台にした、キャット&チョコレートをプレイしました。


合間を縫って、どんどん焼かれるお好み焼き!これが本場の味だっ!

合間を縫って、どんどん焼かれるお好み焼き!これが本場の味だっ!


お絵かき自慢が集まって、グラフティーをプレー!火葬場とか、絶対書いたことないはずっ!?

お絵かき自慢が集まって、グラフティーをプレー!火葬場とか、絶対描いたことないはずっ!?


TRPGソードワールドもやりましたっ!皆自キャラの設定に拘りまくりでしたね。見事魔導書をゲット!

TRPG、ソードワールド2.0もやりましたっ!各自キャラの裏設定に拘りまくりでしたね。見事魔導書をゲット!


ハロウィンだからって、お菓子を食いまくります。またデブ部と言われそう・・・

ハロウィンだからって、お菓子を食いまくります。またデブ部と言われそう・・・


もちろんモンハンもやりましたよ。どっちがモンスターか分からない格好でですがw

もちろんモンハンもやりましたよ。どっちがモンスターか分からない格好でですが・・・

次回は11月2日(土)を予定しております。やりたいゲームがあれば、事前にLINEまたはメールにてご連絡をお願い致します。

上海ゲーム部では現在新入部員を募集しております!!上海ゲーム部に入れば、こんな良い事がありますよっ!

①今流行の多人数ゲーム『人狼』をして遊べるっ!
②中国で人気の『三国殺』のルールを教えてもらえるっ!
②世界中のカードゲーム(MTG含む)、ボードゲームで遊べるっ!
③モンハンで狩仲間に不自由しない。
④パズドラのフレンドが一気に増やせる。
⑤オタク話を分かってもらえる仲間がいる。(もうオタクや腐女子を隠す時代は終わりました。)
⑥人が大好きっ!色んな年齢、色んな性別w、色んな職業の人と関われる。

⑦らしシェフのカレーやその他メニューが食べられる。
⑧大画面のすばらしい環境でアニメや映画が見れる。

⑨艦コレ、艦娘の話が出来る仲間が沢山出来る。
⑩クラッシュ.オブ.クランの仲間が出来るかも。

⑪レイヤー仲間に会えるかも。

上記どれかに魅力を感じたならっ!是非下記あて先までご連絡くださいっ!女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加ください!。

メールアドレス:
shanghai_game_club@yahoo.co.jp

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 
Subscribe to Comments RSS Feed in this post

3 Responses

  1. Pingback: ゆず

    • Pingback: 上海ゲーム部

  2. Pingback: JB。

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください