10月17日活動記録!+α(アニメ一話一夜8)

TB1GKBgKXXXXXXGXFXX9dj70VXXLAIWANG.tfsprivatei_1_1280_956

部員の皆様、上海ゲーム部定例会へのご参加お疲れ様でした。
今回は第八回アニメ一話一夜を開催いたしました。アニメ一夜一話とは、3ヶ月に一度更新される日本の新作アニメだけを集め、その最初の1話だけをみんなで見るというイベントです。
この目的は、いい作品をみんな

で発掘するというものだけではなく、アニメ文化の進歩と進化を見守るというものです。アニメは社会の世相を反映し日々成長、変化していきます。時には政治的影響を受けるときもあり、時には次の時代のために固定概念をぶち壊そうとする意欲的作品も無名作品から生まれるのです。しかし、オタクというのは往々にしてみんな食べず嫌いがあり、自分の好きなジャンルのみを追求するものです。そこで、強制的にみんなで食べてみようというのがこの企画なのです。アニメ史に影響を与える様な素晴らしい作品をリアルタイムに見つけることは、とても楽しい作業なので是非参加してみてくださいね。

以上、これだけじゃなく、その他いろいろ、部室のいたるところで朝までゲームが行われました!(先週の重複ゲームの紹介は割愛しています。)

おそまつさん:

おそまつさん:赤塚先生生誕80周年を記念して作られた悪乗りアニメです。赤塚不二男の名前を冠していなければ相当大問題になる日本中の有名作品のオマージュのオンパレード、これは楽しすぎます。わかればわかるほどと言うやつですね。

こわぽん:

こわぽん:怖い状況の1シーンを5分アニメ枠で魅せます。上海アニメ部は女子が中心で構成されており、たまたまこれを見ているシーンで私が入室したら物凄く怒られました。相当怖かったようですよ。

ヴァルキリードライヴ マーメイド:

ヴァルキリードライヴ マーメイド:これは百合なのか?エロなのか?どっちだ?感じちゃうと武器になるという・・・いや何言っているかわかんないと思うのですが、本当なんです。過激なシーンばかりで、無修正バージョンだったのですが、もうこれ系の枠がアニメには完全に定着しちゃったようですね。ところどころかっこいいシーンもあり、日本アニメーションのレベルの高さが垣間見えます。

すべてがFになる

すべてがFになる:漫画、テレビドラマにもなった名作ミステリーの待望のアニメ化です。看板持ちアニメの余裕からなのか詰め込みすぎずねっとりと魅せます。それぞれ事情を抱えている中で最大限の努力をするところが見れるのも日本アニメの魅力ですね。これはその中でもサラブレットであり、かなり恵まれた作品です。

JKめし

JKめし:JK(女子高校生)が、日常系アニメと言うジャンルの中で普通の料理レシピを簡単強化する技を教えるというアニメと言う理解でいいんでしょうかね。5分と言う短い間にキャラを立て、料理のレシピ説明につなげます。こういう隙間のような時間もアニメが埋めてくれるのはきっと日本だけでしょうね。3分間クッキングやそういったものも、かわいい女の子が出てくるアニメならちょっと見てもいいかなぁと思いますよね。いやまぁ、いいんじゃないでしょうか。

ヤングブラック・ジャック

ヤングブラック・ジャック:巨匠手塚先生のブラックジャックの二次作品であるヤングブラックジャックが原作のアニメです。ブラックジャックの破綻した人間形成や何故医師免許を持たぬ医者になったのかを描いてゆく作品なので、原作に思い入れが強い人の中にはどうしても複雑な感情を持たれてしまう方も多々いるでしょう。ただそういった二次作品もがひとつの公式の作品として生れ落ちる事が出来る可能性を持っているという部分そのものが素晴らしいことだと思います。

不思議なソメラちゃん

不思議なソメラちゃん:4コマ漫画を原作とした5分アニメです。情報量がやたら多く、アニメを見慣れてないとこの面白さを理解するのがちょっと難しいかも?逆にアニメに見慣れた人はスピード感が上手く作用して短い時間でもたくさん笑えてお得な気分になるかもしれませんね。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ:富野ガンダムではない新作ガンダムです。人体改造によるダークな設定と、ガンダムの伝統とも言えるお嬢様、そして練られた作戦とかっこいいガンダムの登場シーン。ついでにすでに伝統芸能とも言えるBL要素。全てが高次元で合成されています。このままバランスよく進めばこれはかなり期待できるのではないでしょうか。ただし、ガンダムは政治に似て支持母体が偏ると永久変形してしまうとてもデリケートな素材なので油断は禁物ですね。

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜:世の中が三次元に向かう時代、敢えて立体感と線を抑えたシンプルでアートっぽい絵で魅せるこの作品。只者ではない感がビシビシ伝わってきます。1話に詰め込まれた大量の情報。『これについてこれたら何かいい物をあげるよ』と言われているような、気のせいなような・・・。この作品は今期最も難しいですね。1度はご賞味あれ。

櫻子さんの足下には死体が埋まっている。

櫻子さんの足下には死体が埋まっている:とっても安心して見れるミステリーアニメです。骨は雄弁に語ると言う櫻子さんはたまにいたずらっぽいところもあり男性を虜にしてしまいそうですね。魅力的なヒロイン、考え抜かれた事件と謎、これが面白くないわけが無いですね。

串カツのドン:

串カツのドン:と、遡る事定例会2時間前、どうしても食べたかった串カツを食べる為に3人ぐらいで集まろうとしたら、なんと10人も応募が。結果みんな飲みすぎてアニメ部とカドゲー部の活動開始に影響を与える羽目に・・・。

MTG:厳かに始まる戦乱のゼンディガーの8人ドラフト。絶滅寸前だった上海カドゲー部もかなり復活しましたね。

MTG:厳かに始まる戦乱のゼンディガーの8人ドラフト。絶滅寸前だった上海カドゲー部もかなり復活しましたね。MTGやるなら上海ゲーム部です。初心者の方にもルールのいろはから教えることが出来ますので、ちょっと興味がある方は是非ご連絡くださいね!!

ハイテンション利休:

ハイテンション利休:このゲームには和製クニッツアという言葉が合うような気がします。バッティングしないように上手くカードを出すゲームなのですが、テーマが素敵なのと、信長の野望でおなじみとなっている名器が沢山出てくるのが好きな人にはたまらないでしょうね。利休の表情もいいですよ。

ギャングパラダイス:

ギャングスターパラダイス:課長から寄贈されたギャンパラがデビューです。交渉と恫喝を用いて勝利条件を満たします。ポイントは勝利条件が一つではないこと、疑心暗鬼の中でヒリヒリするのは本と大好きですよね上海ゲーム部のみんなは。

ポイズン:

ポイズン:クニッツアの名作ゲームの復刻版です。前の部室のオーナーから引き継いだものがだいぶ古くなったので主にこっちを使っていますが、ボードゲームでこうやって復刻されるのはほんの一握りだけです。ほとんどの作品は再販すらされない一期一会状態なので、この作品がいかに名作かってことですね。

次回以降の予告:

10月24日は上海FANが主催する阳澄湖上海蟹バスツアーです。二回目となるこの企画、事前予約をお忘れなくっ!

10月31日はまたまた月末だけ限定開店するジャニーBARです。11回目となる今回、ハロウィンナイトでもあるのでちょっとだけお化けの格好をしていらしてくださいねっ!

その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。

http://sh-games.com/event


宣伝:上海ゲーム部には大きく分けて5つのコンテンツがあります:

①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織の中心【上海ゲーム部】
②オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や音楽作品を共有する【上海アニメ部】
③部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
④沢山の季節のイベントや飲み会を自分で企画し参加する【上海FAN】
⑤上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp

 ・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください