こんばんは。上海生活をお届け致します。
今回はラーメンのお話。皆様は日本ラーメンと中国ラーメン、どちらが好きですか?
私はどちらも好きじゃなかった。
中国ラーメンの麺はべちゃべちゃして、食感の楽しみが全くない印象です。
日本ラーメンはスープと麺が別で、麺に味が染み込んでないから好きじゃなかった。
最近年を取ってきたせいか、日本ラーメンが食べたい!好きになりました!
私にとっての大人の味!|( ̄3 ̄)|
カップ麺は子供の時から禁じられていたので、あまり好きじゃなかったけど最近は無性に食べたくなったりします。
気温も下がって寒くなりました。これぞラーメンが美味しい季節だっ!
先日、相棒と二周年記念でプレゼント探しで南京东路にある大丸に行ってまいりました。
夕飯はデパ地下めぐりと心に決めていました。
仕事の都合で私が早く着いてしまった・・・。
待ってる間は、ひとまずデパ地下を一周することに。
そこには、韓国唐揚げ、くくるのたこ焼き、ケーキ屋さん、お寿司…などなどの美味しそうなお店がありました。
美味しいお店が多いのは罪です。
選ぶのが大変ですが!!
ゲーム部のチャットルームでもラーメンの話で盛り上がっていたし
相棒もなぜか到着する前にラーメンが食べたいと連絡が…。
もはや私にはラーメンという選択肢しかなかったのです。
今回入った店は、九丸ラーメンと言います。
丸丸じゃないですよ。九丸ですよ。
何にしようかなx2ってサンプル見ながら悩む。
やっぱり相棒はチャーシューラーメンのボリュームに惹かれたようです。
男性というのは単純デスね。
そんなボリュームのが出てくるわけないでしょ?
さっそく店の中へ。
店の写真は撮れなかったけど清潔感があって、広いお店です。
とりあえず、メニュー見させていただきます。
お店の看板ラーメンは「東京醤油ラーメン」だそうです。
メニューの最初の見開き一枚が東京醤油ラーメンのスープ、麺についての説明でした。
メニュー少ないとはいえ、メニューの使い方が勿体無いですね。
看板メニューなら頼んであげないとね。
相棒の思いはぶれずにとんこつチャーシュー麺です。そしてお店のビックサイズの餃子も頼みました!
じゃじゃん〜 東京醤油ラーメン
まずはスープを飲んでみた。
ほんわりと広がり魚介の香り!
素敵ー♡ψ(`∇´)ψ
麺も好きな細麺!コシもあって、感動的な瞬間。
次はチャーシュー麺。
うん。チャーシューちっちゃいね。ネギぐらい入れてくれてもいいじゃん?と突っ込みどころ満載な一品!
サンプルはイメージでも、いくらなんでもこのチャーシューのちっぽけさはあまりに不憫だ!
でも、味はんまいよ。文句ないよ。
って説得力がないね|( ̄3 ̄)|
次は餃子!さすがビックサイズよ。
二人で仲良く二つずつ☆
滑るから、餃子がパカっと割れて・・・T_Tせっかくの肉汁が・・・切ないね。
今度こそはと二つ目は慎重につまみ上げました。絶対に私は割ってないよ!
けど、割れてました。あれ?
不審に思って、残りの餃子も検品してみた。おやおや、全部割れてますよ。
私の箸の使い方が下手なわけじゃなかったよ。
そもそも、健全な餃子は最初からなかった!
でかすぎたせいか、うまく包めなかったのね、残念。
せっかく目玉商品作ってるのに残念ですね。もう頼みません。
二人でラーメン二杯、餃子4個。
108元。
マイナスポイントはあったけれどラーメンの出汁は本物で、麺のこしも本物ですよ。
とても美味しかったです!
大丸による機会がありましたら是非お試しください(o^^o)
天丼、パスタ、カツ丼、カレーライスなどラーメン屋で見れないメニューもありますので楽しいと思います(^з^)-☆
PS.となりの席の外人の方は、とろとろカニ味噌チーズ焼きそばという謎のメニューを頼んでいた。
フライパン大の堅焼き面でした。大きさはどの角度からもお皿からはみ出す勢いです。
外人はラーメン屋に来ても見た目がピザみたいなものを頼むんですね。笑
住所:黄浦区 南京东路228号B2层D-01
電話:021-33307177 021-33307188
平均:49元/人
最近のコメント