【D’s独り言】おうちで簡単に作れる目が覚める飲み物!

こんにちは、お久しぶりです、Dです。

 

9月末から我々ゲーム部でまた新たにリレー小説が始まりまして、

その枠問題で私が長らくお休みを頂いていただけで、

決して降りた訳ではないので安心してください!

4d7f4958c99c5960158dbcbbc29b799c32edf711

さてさて、今回のお話は、おうちで簡単に作れる目が覚める飲み物です!

目覚ましに飲む物といえばコーヒーやレッドブルですよね。

私は朝ならコーヒーですが、徹夜覚悟ならレッドブルやお茶です。

ゲーム部の秘密基地には一応海外から直接輸入された

20元もするモンスターも置いてますが、

あれには昔ちょっとトラウマがあるので、私は飲みません笑

 

もうすぐ師走、一年で一番忙しい月が待ち構えています。

毎日残業だったり、家に帰っても頭の中が仕事でいっぱい!

猫の手も借りたい!そんな貴方には今から紹介する飲み物がおススメ!

glass of cola with ice with copyspace in composition

なんとその名前は「エスプレッソコーラ」!

え?と思いませんでしたか?

単にエスプレッソをコーラにブレンドしちゃってるだけですが、

なんとこの「カフェイン+炭酸」スカッと眠気を吹き飛ばすそうです!

 

bon appetitによれば、ワシントンD.C.にあるコーヒーショップ

COMPASS COFFEE」で実際に販売されて話題になってるそうなのです!

共同経営者のうちの一人、マイク・ハフト氏はこう語る。

 

本気で仕事を片付けたい時にピッタリですよ

 

ハフト氏とその共同経営者のハリソン・スアレス氏はある日、

コーラよりアメリカっぽさを出せるものはなにかと考えたそうです。

行き着いた答えがアメリカっぽさのあるコーラ+自店のコーヒーだったとか。

こんな大味なアイデア、ちょっとグッときませんか?

今すぐ試してみたいって思いませんか?

 

斬新な発想ではありますが、きちんと拘りも持っています。

使用するエスプレッソにはグアテマラ産などのチョコレート・ナッツ系の

フレイバーを推奨しています。

それは炭酸飲料の甘みと上手く絡むという理由です。

しかもなんとコーラにも拘りが。

コーラは甘味料としてシロップではなく砂糖が使われているメキシコ産を

使用するのが本場流。

p25138818

え?メキシコ産?アメリカっぽさの追求はいずこへ?

とツッコミたい方もいるかもしれませんが、

メキシコ産コーラの方が美味しいという話は割とポピュラーな話題だとか笑

 

で、肝心の作り方!

COMPASS COFFEEで推薦しているのは、エスプレッソマシンを使った方法です。

バスケットにコーヒー豆を17グラム詰めて、34グラムのコーヒーを抽出します。

あとはコーラの入ったコップにエスプレッソを少しづつ加えていけば完成!

注意点は、コーラの入ったコップにエスプレッソを入れること!

エスプレッソが先ではダメなような。

 

とはいえ…エスプレッソマシンがご家庭にある事は大変珍しい事ですよね。

しかも重さも測ったり、面倒です。

もし手軽に市販のコーヒーを混ぜて試す時には、

注意点としてフルーティなエチオピア産の豆ではなく、

ミディアムダークローストのコーヒー豆を使うのがベストです。

cf79df9c3b702b72d203a004bb10435d4dab3862

で、Dがコンビニコーヒーとコーラを試しに混ぜてみたところ、

甘さが消えないちょうどいい分量であれば炭酸ジュースのスッキリ感に加え

ふわっとコーヒーフレイバーが香り、とびきり美味い!

と、までは言えなかったですがそれなりに美味しく頂けました!

コーヒーの分量はやや少なめで良さそうです。

眠気も吹き飛んだような、そうでないような結果ですが笑

 

冷たいコーラと温かいエスプレッソを混ぜると

どうしても温度が温くなったり炭酸が少し抜けたりするので、

味や飲み口には好みがありそうです。

気になった人は是非是非、どうしても眠い時に試してみては如何でしょうか?

 

 

 

文章:D

 

 

参考文献:TABI LABObon appetitCOMPASS COFFEE

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください