11月14日活動記録!+α(スウィーツ&マジックリーグ1)

filefetch (10)

部員の皆様、上海ゲーム部定例会へのご参加お疲れ様でした。
今回はSGC内の甘いもの好きを集め、スイーツ会を開催して参りました。
上海ゲーム部では日夜問わず来往チャットを使用し上海の様々なお得情報や最新ニュース等を共有しています。100人以上からなるチャットなので、毎日数百の会話が流れてしまいなかなか普通の人は追うことが出来ないのですが、来往には最高クラスのノート機能があり、情報共有がしやすくなっています。そんなノートに載った瞬間、一瞬で規定人数に達したこのイベント、皆甘いモノが好きなんですねぇ。
また、夜にはこちらも初めての挑戦であるマジックリーグを開催しました。すごく安くMTGを本格的に体験できるこの企画、これからも何度もやりますので、ちょっと興味があるという方は是非上海ゲーム部にお越しくださいね。
!!

パフェ

スウィーツ会:先ずは鎌倉パスタのチェーン店に片っ端から電話し、巨大パフェの置いてあるお店を確認してゆきます。結果、浦東の96広場にある本店のみに置いてあることがわかりました。

パフェ

今回はいきなり場所が遠くなったのでリタイアの方続出。それでも結果的にスウィーツ会に参加した人は10人になりました。そして30分ほど談笑したり、スパゲッティーなどを食べていたらパフェ来ましたっ!。器違うし!デカイしっ!これはいい感じの裏切りですね。

パフェ

内容は、1層目アイスクリームとフルーツ。2層目スポンジと生クリーム。3層目コーンフレーク。といった構成です。もうちょっとチョコ感とか、色々欲しいですが、これで144元だから、全く文句無いです!!最高!!最後はREDさんにぐい呑みしてもらいました。

マジックリーグ

マジックリーグ:そして、今回の上海ゲーム部の目玉はこれ、マジックリーグの開催です。最低金額60元で1ヶ月半もMTGを楽しめちゃうこの企画。テーロス3セットを箱買してきましたが、この企画だけで総勢14人の参加となりました。毎週楽しみですね。

マジックリーグ

マジックリーグ一人13回別々の人と戦います。3パックを開けて30枚デッキを組むので、頭を悩ませながら先ずは様子見をする感じで最強のデッキを模索します。Tさんが異常な強さで全勝をしてしまいました。

マジックリーグ

マジックリーグが終わったら、こんな風にきっちり各人のデッキごとに封印します。来週までカードを追加したり、内容を変更できないための措置です。こういう限定環境って、本当に燃えますよね!

ディクシット:

ディクシット:勿論MTGをやらない人たちもボドゲーで楽しみます。今回は新人さんも来ていたのでディクシットをやりました。想像力がテーマのこのゲーム。初めてルールを知った時、本当にそんなんでゲームになるの?と驚きました。ボドゲー世界の深さを教えてくれたゲームです。

電力会社

電力会社:言わずと知れたドイツゲームの名作ですね。

探偵:

スコットランド・ヤード:今回は新人のチロ君が犯人役です。昨今はボドゲーのガチゲーマーがかなり多く入ってくれているので、上海ゲーム部のボドゲー部門は大きく躍進しましたね。

 

以上、これだけじゃなく、その他いろいろ、部室のいたるところで朝までゲームが行われました!(先週の重複ゲームの紹介は割愛しています。)

次回以降の予告:

11月21日は上海ゲーム部の3歳の誕生日です。またまたでっかいピザを一緒に食べますよっ!現在クッキーを焼いてくれる人募集中!
11月28日はジャニーBARです。皆でお酒を飲みながらゲームをしましょう。もう12回目になるんですね。誕生日会も兼ねているので、11月生まれ集まれっ!

その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。

http://sh-games.com/event


上海ゲーム部には大きく分けて5つのコンテンツがあります:

①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織の中心【上海ゲーム部】
②オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や音楽作品を共有する【上海アニメ部】
③部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
④沢山の季節のイベントや飲み会を自分で企画し参加する【上海FAN】
⑤上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp

 ・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください