たぶん、これからもね。
ヴィレッジヴァンガード下北沢で、
orumaも大好きなMOTHER2のイベントが開催されると聞きつけ、
早速行ってきました!
MOTHER2とは初代『MOTHER』(ファミコン)からのシリーズ2作目。
プラットフォームをスーパーファミコンに移し、
正式名称は『MOTHER2 ギーグの逆襲』です。
ナンバリングタイトルは現在3まで出ておりますが、
MOTHER2はシリーズの中で最も思い入れのある作品です。
初代も一緒に遊べる『MOTHER1+2』が
ゲームボーイアドバンスで発売された時は、
大好きなMOTHERシリーズが!
携帯ゲーム機で!
しかも1つのカセットで2作品も!
・・・と、それはもう嬉しかったものです。
それだけお気に入りのMOTHER2関連のイベントが
比較的簡単に行ける場所で開催されていると知ったら、
行かない理由がありません。
中国に住んでいた時はこういう催しものがアンテナに引っかかっても
行けなかったので、嬉しい半面、日本に住んでるんだなぁと改めて実感。
今回の催しは、
ほぼ日刊イトイ新聞(以下、ほぼ日)から発売されている
「ほぼ日手帳」のバリエーションである「MOTHER2」シリーズの
発売を記念したポップアップストアイベントです。
→ほぼ日手帳2016「MOTHER2」シリーズ
× ヴィレッジヴァンガード下北沢
入り口ではスターマンがお出迎え!
そのメタリックなボディが存在感を醸しだしておりました。
店内に設置されたスタンプ台。
専用のスタンプ用台紙も用意されており、
全6種類を押せるようになっています。
集めるとこんな感じ。
隣の袋は11/21~23の間に店内で何か商品を購入した時の
3日間限定ショッピング袋です。(2015/11/22情報)
※コラボイベント自体は12/6(日)まで開催されているそうです。
MOTHERコラボはヴィレヴァン店内の一角で開催されておりましたが、
そこで聞こえてきたMOTHER2の音楽や、
MOTHER2に出てくる「てんさいしゃしんか」さんの
コスプレをしたお兄さんを発見して大興奮!
速攻でスタンプをゲットし、
買い物を済ませ・・・
大きなどせいさんを抱えることができて大満足!で
笑顔満面なオッサン(笑)=oruma
今回初めてヴィレッジヴァンガードに行き、
折角なのでぐるーりと店内を一周。
遊べる本屋をキーワードにしてるだけあり品揃えが面白いw
店内を見て回るだけでも楽しめました。
コラボイベントはコラボの片方しか知らなくても、
もう一方を知ることが出来るいい機会なんだなぁ、と思いました。
店を出る前に記念でMOTHERのガチャを廻したところ、
狙ってたスターマンを一発ゲット!
でも、ところどころメッキが剥がれていて何かせつない。
最近のコメント