【速報】 iHome復活か?

我が家で日本のテレビば見れらなくなって久しいのですが、今回の規制はiHomeが狙い撃ちされたようで、それ以外のIPTVは見られているようですね。
残念ながら我が家はこの10月の更新に合わせてiHomeにしてしまい、今回の不運に見舞われてしまいました。(´;ω;`)
でも、ここに来てiHome復活の情報が入りました。
(伝聞ですので私が確認した内容ではありません。あくまでも情報として理解くださいね。)

知人の同僚もiHomeを利用していて今回の規制の被害を受けていたのですが、先週末に新しいアダプタが送られて来て、それと入れ替える事で以前のように視聴出来るようになったそうです。

色々情報を総合してみると、瀋陽の方でもアダプタ入れ替えで対応するという話もあり信憑性もありそうです。
機材の入れ替えですから、全ての対象者に行き渡るまで時間は掛かりそうですが、何とか年末迄には回復して貰いたいものですね。

(繰り返しになりますが、私個人ではまだ未確認の情報です。あくまでも伝聞としてご理解ください。)

 

RYO-Z

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください