【艦隊これくしょん】秋イベント開催!

kankore

いよいよ秋の特別イベント「決戦!鉄底海峡を抜けて!」
11月1日よりスタート(予定)

8月のイベントにほとんど参加できなかったので
今回のイベントには全力で挑戦させてもらうつもりです

思い返せば、艦これをはじめたのは8月の16日、新規着任を3日待たされての
トラックサーバーでした。
イベントの存在こそ知っていましたが、魔法のカード(課金)を使うつもりは
さらさら無かったために一番簡単だったE-1にも手を出せないしまつ、、、
あの時無理やりでもE-1に挑戦して潜水艦「伊-168」をゲットしていれば、、、
まさか10月の潜水艦建造解禁で100回以上建造レシピを回す羽目になろうとは、、、

 

今現在わかっている秋のイベント内容は

①イベントマップ内で五隻の新艦娘を先行実装
②敵に新艦が投入される
③艦隊編成、艦隊速度によるマップ内航路のかたより
④イベント後半マップでの艦娘の装備による難易度変化

以上が艦隊これくしょん運営スタッフからの正式発表です

①の新艦娘で確定してるのが戦艦武蔵
夏のイベントでマップ最深部、最難関のクリア報酬だった戦艦大和の姉妹艦!
恐らく、今回もイベントの全クリアが取得条件となるでしょう。
某掲示板では運営スタッフさんのツイッターアイコンが武蔵ではないか?と
まことしやかに語られています。

musasi

もう1隻ほぼ確定しているのが潜水艦の伊-19

19
運営スタッフが元々夏のイベントの実装予定だったのに、ボイス収録が間に合わず
実装を見送ったというコメントが残っている事、イラストも某雑誌で掲載済み
ということで、このタイミングでの実装が有力です。もし本当に実装となれば、す
でに開発可能な2隻の潜水艦と合わせて3隻での運用が可能に!2-3のクエスト
回しがさらに快適になること請け合い!

 

②の敵の新艦とは?

index
すでに通常マップでフラグシップまでの難度が出ていますが
当然ラストマップのBOSSには最強のステータスを持ってくるでしょう
イベント名「鉄底海峡」英名「Iron bottom Sound」はガダルカナル島北方海域にあ
る日米艦隊による大消耗戦の結果多数の艦船が沈んでいる実際に呼ばれている地名
です。イベントに挑む提督たちの阿鼻叫喚が某掲示板をうめつくすことでしょう。

③通常マップでもおなじみの艦隊編成による、航路のかたよりですね。
単純な話、また私たちいたいけな提督たちはあの真のラスボス「羅針盤」にひどい
目に合わされるということです。

RAindex

ただ、今までほぼ攻略に関係してこなかった艦隊
速度の介入は面白いですね。今のところ高速艦低速艦の2種類しかありませんが、
どちらかで編成された艦隊を運用しなければならなくなるのでしょうか?

④今のところ、まったくわからないのがこの装備による難易度変化ですね
単純な攻撃力などの数値によるダメージのことなのか、はたまた特定の敵に効く装
備の編成なのか。イベント開始後に探らねばならないキーワードの一つです。

いよいよ始まる大イベント
迎え撃つこちらとしても、これだけ準備しました

kankore_junbi
下のビッグ7は気にしないで下さいコインがやっと溜まったのでこれを機会にのっけただけです。
約1ヶ月かけてレベル上げもしつつためてここまで増やしました。
パソコンの前に座れるのが朝と夜だけだったので、
まあこんなものでしょうか?
先人の発言を見るとそれぞれ10万は必要なんて恐ろしい情報も入ってきますが
まずはこれでいけるところまで行ってみます!

 

イベント開始後に情報、攻略なども書かせていただく予定です
どうぞよろしく!

文章:黒丸襤褸

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください