こんにちは、パンダです。
今回は「League of Legends(通称:LoL)」の簡単なルールの紹介です。
LoLは世界中にたくさんのプレイヤーがいまして、7000万人くらい遊んでるらしいです。
7000万人といえば、3つの・・・
さて、ゲームの世界では「eスポーツ(e-sports)」というジャンルがあり、欧米やアジア諸国ではスポーツとしての認識が広まっています。LoLもeスポーツに属しています。
LoLの大会に出場するプレイヤーに対し、アメリカ政府がプロアスリート用のビザを発給し、話題にもなりました。
公的にゲームがプロスポーツとして認識されているということですね。
日本にも幾つかのゲームのプロチームが存在していますね。ゲームのプレイでご飯が食べれる時代なんです。
トップレベルのLoLの試合を見てると面白いです。
チームとしての戦略や戦術、プレイヤーの個人技とサッカーやバレーの試合を観ているのと同じ興奮を覚えます。
しつこいようですが、無料で遊べます!
課金による強化はできないので、誰でも無料でいつ始めても大丈夫。
勝敗の差は腕次第!
本題に入ります。今回は簡単にルールを紹介しますね。
前回の記事を見たい方はココをクリックしてね。
【試合のルール(多く遊ばれているモード)】
・5人で1チームを作り、2チームでの対戦形式。
・各プレイヤーは「チャンピオン」というキャラクターを操作します。
・敵チームの本拠地を破壊することが目的。
5人のプレイヤーが協力して、敵の本拠地を破壊すれば勝利です!
試合は、以下の画像のようなマップで行われ、対角線上の角にチームの本拠地(青と赤)があります。
互いの本拠地は3本の道(レーン)で結ばれていて、レーンとレーンの間には迷路みたいな道(ジャングル)があります。
各レーンには、非常に強い攻撃をする塔が配置されています。敵本拠地を目指すには、敵の塔を破壊しながらレーンを進軍していくことになります。
また、本拠地からはミニオンと呼ばれる兵士(NPC)が定期的に発生し、レーンに沿って敵本拠地を目指して進軍してきます。
味方のミニオンを盾としてうまく活用しつつ、各プレイヤーはチャンピオンを操作して、敵本拠地の破壊を目指します。
※塔はマップ上の白い線の部分(たくさんあります)
ミニオンや敵のチャンピオンを倒す事によって、経験値とゴールドを入手するので、経験値によってチャンピオンが育ち、ゴールドをアイテムや装備と交換し、チャンピオンを強化していきます。実は、チャンピオンを成長させ、強化させることはとても重要なんです。
ゲーム開始時は、すべてのプレイヤーのチャンピオンはレベル1なんです。弱々です。
チャンピオンは100種類以上あり、それぞれが個性的です。選び方一つで試合の流れや展開も変わってきますし、チーム内での連携も違ってきます。
最初はチャンピオンの操作に慣れること、試合の流れを理解することから始めるのが良いかと思います。
腕が上がれば、個人技もチームメイトとの連携もできるようになり、さらに楽しくなってきますよ。
お一人様でも楽しめます!
毎回友達や知り合いとチームを作る必要はないです。
LoLのシステムがプレイヤーのレベルに合わせて、自動でチームを作ってくれるモードがありますので安心!
次回は、試合の流れを紹介したいと思います。
流れがわかると、より理解が深まると思いますので。
【League of Legends】
公式ページ(英語:日本でプレイする場合)
http://leagueoflegends.com
※日本サーバのサービスが開始されるまでは、こちらから。
中国公式ページ(英雄联盟:中国でプレイする場合)
http://lol.qq.com/
文章:パンダ
最近のコメント