さーて今週(1月9日)の上海ゲーム部はっ…?
![]() |
あけましておめでとうございます。 |
おめでとう、今年もよろしく! |
![]() |
![]() |
今週は毎年恒例のLUCKY★FIVEですっ! |
完全に運ゲーだけで構成されてるらしいけど、 |
![]() |
![]() |
今年こそ選ばれし者になりたいなあ。 |
なれるといいね。 |
![]() |
![]() |
おー茶柱立ってる! |
おおー!吉祥! |
![]() |
![]() |
ん?なんか変な鳥がこっち見てるよっ・・・! |
おおー!キジだキジ!!吉祥~! |
![]() |
![]() |
なんか変な葉っぱ拾っちゃった。 |
そ~れ四つ葉のクローバー!!吉祥~!! |
![]() |
![]() |
やった北斗七星が8つにみえる~!!キッショ~!? |
いやそれはヤバイやつですからっ!!!! |
![]() |
![]() |
次回、上海ゲーム部第164話 |
よし、Miyu、仕方ないからユダを倒しに行くよ! |
![]() |
![]() |
え?いいけど、だれそれ? |
今週は毎年恒例の上海ゲーム部の奉納奇祭ラッキーファイブを行います。
※ラッキーファイブとは・・・
ゲームにとってとても重要な要素LACK値を一年間維持するため、運命の女神フォルトゥーナを奉納する儀式です。5つの運ゲーをプレイし最も数値の高かった者がその年の運子(読み:ウンコ)となり、ゲーム部一の運を持つこととなるので、がんばって下さいね!
5つの運ゲーム:
・ダイス
・じゃんけん
・カード
・コイントス
・ガチャガチャ
今週のおすすめゲーム :
・コルト・エクスプレス
2015年のドイツ年間ゲーム大賞をとった作品です。疾走する電車の中でお宝を奪い合う盗賊を演じるのですが、このシステムが全く新しいのです。それぞれ自分たちのキャラクターを動かす為のカードを出しあい、最後にそれを順番に処理して1つの劇に仕上げます。まるでカットを撮って最後に繋げて映画を作るかのような作業です。思惑通りいったり、全然違う動きになったりと、すっごく楽しいので是非体験してみてくださいね。
2012年のドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門賞をとった作品です。テーマは、村で繰り広げられる一族の物語です。自分と自分の子孫たちを村で生活させ、より良い人生を送らせよう。街の工場で働いたり、旅に出たり、村の重役を狙ったり、神に仕えたりと、色々な人生を送り、最後に墓に入ります。どう生まれてどう生きたか?ちょっとこれは考えさせられる名作ですよっ!
等々(他にも沢山部室に常備してあります)。それではまた土曜日リアルで会いましょ う!!
やるまでゴリ押し!最近おすすめ作品!『ティカル』
プレイ人数:
対象年齢:10歳以上
プレイ時間:3時間
1999年のドイツ年間ゲーム大賞作品です。探索隊に扮して密林を進み財宝や遺跡を発見していくゲームだと聞くだけでドキドキしちゃいますよね。素晴らしいコンポーネントも魅力的です。さぁ一緒に川口浩(古っ!)になろう!!
・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!
最近のコメント