部員の皆様、上海ゲーム部(SGC)定例会へのご参加お疲れ様でした。
今回は部室でPS4をして遊ぶというものが中心です。PS4といえば今年既に3600万台の販売台数を突破しており、この販売速度は往年のPSONEを超えるものの様です。日本では今ひとつ盛上っていないのですが、世界では非常に高い評価を受けており、そのコストパフォーマンスの高さからPC⇒PS4への乗り換え組も多数いるそうです。そんなPS4で最近600万枚を売り上げたCOD BOⅢをやってみました。何と言っても目玉は4画面分割で遊べることです。さて、クリアは出来たのでしょうか?

シュラスコ:前日に皆で集まってTさんの焼肉部を実施、正に修羅スコな肉の奪い合いが展開されました。勝負の分かれ目はソーセージ等店にとってコストパフォーマンスの良い物をパスして、本丸である牛肉を待てるかどうかです。

COD BOⅢ:始まった四人同時プレイ。全員が初プレイです。全く操作方法がわからない状態から初め、一生懸命頑張ったのですが・・・・残念ながら7で放棄!目標の30なんて全然いけない内に諦めることとなりました。難しすぎるよぉおおおお!

ストリートファイターⅤ:CODを早々に諦めたので発売したばかりのストVで遊びました。久しぶりの新作で、かなり画像、バランスともに作りこんでありました。巷では未完成品と揶揄されていますが、皆で遊ぶと絶対楽しいですね。

世界の七不思議:1時間あまりで国を作ってしまうドイツ年間ゲーム大賞に輝いた名作ゲームです。SGCでは基本拡張セットは全て入れて遊んでいますが、初めての人と熟練者とのレベル合わせのため英雄の選択やルールの簡易化などもやっています。初めての方も安心して国造りが出来ますよ!

モダンアート:最も現代の人に多く親しまれる絵が買えるかを競うゲームです。モダンアートなので、市場に出回り安い絵を買うことが大事というテーマがとってもニッチで楽しいです。画商になりきって遊んじゃいましょう!
※これ以外にも至る所で各種ゲームが遊ばれていましたが、割愛しています。
次回以降の予告:
02月27日はジャニーBAR15を中止し、別の特別企画で遊びます。企画の内容は来てからのお楽しみですよっ!
※予算、参加者の関係で突然内容、仕様が変更になる可能性が御座いますので詳細はSGCメインチャットをご覧ください。
その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。
http://sh-games.com/13930.html
上海ゲーム部には大きく分けて7つのコンテンツがあります:
①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織【上海ボードゲーム部】
②MTGを中心としていつでも日本語のTCGで遊べる環境を構築している組織【上海カードゲーム部】
③オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や漫画、音楽作品を共有する【上海アニメ部】
④部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
⑤沢山の季節のイベント(花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス)や飲み会を企画し参加する【上海FAN!】
⑥モンハンやマイクラ、GTAやFF14やパズドラ、LOL迄、デジタルゲームのプレイヤーが一杯【上海ファミコン倶楽部】
⑦上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】
上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。
ご連絡はこちらまで⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp
・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!
最近のコメント