04月16日活動記録!+α(13恐怖症大会)

部員の皆様、上海ゲーム部(SGC)定例会へのご参加お疲れ様でした。
今回はMTG、13恐怖症カードを使った大会が開催されました。頭の中ではギミックは完璧なのですが、同じような目的でデッキを持ち寄った対戦相手を前にすると、なかなか思ったように稼働してくれないのがMTGです。その後トライ&エラーを重ねて創意工夫し動くようになる迄が本当に楽しいですよね。
また、今回は部室の近くに安くて旨い羊肉店である豊茂が出来たので行ってまいりました。場所が悪いためかキャンペーン中なのにあまりお客さんは入っていませんでしたが、羊肉はダイエット部のソウルフードなのでこれからちょくちょく行くことになりそうですね。
もちろんボードゲームもガッツリやりました。上海ゲーム部には300種類以上のゲームがありますので、何時間でもいれちゃいます。最初は6時間だったのが今では12時間が当たり前になり、だんだんと昼も開催するようになったので18時間の人が増えつつあります。脳を使うことが大好きな人がどんどん増えていっていますね。毎週20人以上の日本人が元気に遊んでいるのを見ると、日本人が減ったという感覚がちょっと麻痺しちゃいますね。

羊肉会

焼肉部:今週は部室の近くに豊茂が出来たとのニュースを聞き、早速向かいました。新装開店イベントとして、200元につき1枚のくじ引きチケットがもらえるということで、いっぱい食べましたね。

焼肉部

焼肉部:くじ引きの結果、なんと2等賞の自転車をゲット。ティッシュも大量に手に入っちゃいましたね。

MTG13恐怖症構築デッキ大会:

MTG13恐怖症構築デッキ大会:なかなかみんなデッキが上手く動かない中、『13恐怖症を使ってキルを獲る』という言葉尻を捉え13恐怖症のライフダメージ能力でダメージを与えることに特化した部長のデッキが優勝しました。なかなか13丁度の完全勝利は難しいですね。

いかさまゴキブリ:

いかさまゴキブリ:どんないかさまをしてもいいひっどいゲームです。見張り役が目を離した隙に何故かみんなの手持ちカードがなくなっています。ニヤニヤ笑いが止まりませんね。

バトルシープ:羊チップを使った理詰めの陣取りゲームです。オイそれは俺の魚だぜっ!にプレイ感覚が似ていますね。

バトルシープ:羊チップを使った理詰めの陣取りゲームです。オイそれは俺の魚だぜっ!にプレイ感覚が似ていますね。

サメ警報:

サメ警報:イルカとサメ、勝利条件がいくつかあるのでどうとっていくか悩ましい小箱ゲームです。結構短い時間でがっつり頭が使えるのがこういうゲームのいいところですね。

ファウナ

ファウナ:動物の生息域、体重、体長、尻尾の長さなどを予測して当てるゲームです。マニアックな動物の生息域を予想で当てた時は結構快感ですよね。

イスタンブール:

イスタンブール:2014年ドイツ年間ボードゲーム大賞エキスパート部門受賞のゲームです。町の各地を駆けずり回り、宝石や香辛料を売り買いするという世界観が、この小さなスペースでしっかり描かれているのは素晴らしいですね。

ズーロレット:

ズーロレット:動物園を経営するゲームです。経営といってもパズル要素満載

究極ウォーリアーズ:

究極ウォリアーズ:カードを自分で選び、行動順を処理していく格闘ゲームです。コンポーネントが素晴らしいこととダイス運の要素もあり、これは盛り上がりますねぇ。

この他にもいたるところでいろんなゲームがプレイされていました。(先週の重複ゲームは掲載していません。)

次回以降の予告:

04月23日はアニメ一話一夜です。上海ゲーム部の下部組織、上海アニメ部が選りすぐりの今期アニメを流します。プロジェクターで一緒に見よう!
04月30日はジャニーBAR16です。今回も各種お酒を取り揃えております。水場も出来たのでパワーアップですよ!

※予算、参加者の関係で突然内容、仕様が変更になる可能性が御座いますので詳細はSGCメインチャットをご覧ください。

その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。

http://sh-games.com/13930.html

上海ゲーム部には大きく分けて7つのコンテンツがあります:

①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織【上海ボードゲーム部】
②MTGを中心としていつでも日本語のTCGで遊べる環境を構築している組織【上海カードゲーム部】
③オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や漫画、音楽作品を共有する【上海アニメ部】
④部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
⑤沢山の季節のイベント(花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス)や飲み会を企画し参加する【上海FAN!】
⑥モンハンやマイクラ、GTAやFF14やパズドラ、LOL迄、デジタルゲームのプレイヤーが一杯【上海ファミコン倶楽部】
⑦上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。
ご連絡はこちらまで⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp

・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください