【和風ゾンビスチームパンク】甲鉄城のカバネリ、中国でもブームの兆しか【海外の反応】

私の今期一押しアニメは「甲鉄城のカバネリ」です。
日本の幕末をモデルとした架空の世界を舞台に、
ゾンビのような不死身の生物「カバネ」が跋扈して
人々は砦に篭り交通手段は蒸気鉄道のみ、という和風ゾンビスチームパンク作品。
私の好みドストライクに剛速球ぶち込んできやがりました。
やったぜ
kabaneri5
そんな作品だからなのか
まー海外のオタクからの評判がすこぶる高いらしい
では中国ではどうか、というと
検索エンジン「百度一下」内の掲示板、百度贴吧内ではこんな感じ
kabaneri2
关注用户(ブックマークユーザー的なもの):3万人
累计发贴(総書き込み数的なもの):33万
同時期放送の週刊少年ジャンプ掲載の漫画原作アニメ「僕のヒーローアカデミア」
kabaneri6
关注用户(ブックマークユーザー的なもの):1万人
累计发贴(総書き込み数的なもの):16万
と考えると、大分期待されてるんじゃあないかと思います。

反応に関しては
kabaneri7
無名ちゃんマジ天使
とか
kabaneri7
许久不见的不废柴男主出现了(※意訳:久しく見なかった『ナヨナヨしてない男主人公』だな)

とか大まかに言えば肯定的な意見が多数。中には
「お前ら、ギルティクラウンやヴァルヴレイヴの悪夢を忘れたのか・・・」
「進撃の巨人のまるパクリやんけ!恥はないのか!」といったディスり合いもあったり。

問題があるとすれば、日本では地震の影響で放送延期されたはずの2話が
こっちでは普通にネットに落ちている、ということ。
「戦闘シーンが削られてる」とか「連絡ミスで配信しちゃった」とか
噂が四方八方に飛び交っている状態
海外独占配信のAmazonプライム・ビデオでも配信してないはずなんだが、
中国は恐ろしいところや・・・・・・
私は心をカバネのようにして2話放送を待つことにします。

文・RED

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください