【祝プレミア制覇】レスター岡崎慎司、中国の反応は・・・【映画化決定か!?】

先日、イングランド・サッカーの最高峰「プレミアリーグ」にて
日本代表FWの岡崎慎司(30)が所属するレスター・シティFCが
初のプレミアリーグ制覇を果たしました。

サッカー 岡崎所属のレスターが“奇跡の初優勝” | NHKニュース

中国でもサッカー人気は高いためか、百度新聞のスポーツコーナーでも多く取り上げられていました

【リンク元】亚洲第三人,冈崎慎司获英超冠军头衔
岡崎1

岡崎、アジア人3人目となるプレミア制覇の栄冠!
プレミアリーグを制したアジア人としては、朴智星(パク・チソン=マンチェスター・ユナイテッド)、香川真司(同)に次ぐ3人目となった。

かっこいいオーバーヘッドキックですね
ちなみに、プレミアリーグを制した時に在籍していた、と言うくくりであれば
日本人では2001-02に稲本潤一(リバプール)
中国人では2007-08に董方卓(ドン・ファンジュオ=マンチェスター・ユナイテッド)がいますが
「お前ら試合に出てないからノーカンな!」とのことです。

記事内でも
而中国球员,尽管在五大联赛都留下过奋斗的身影,但尚未有人捧起过联赛奖杯。
曼联在2007-08赛季获得过英超冠军,董方卓因出场次数不够,因此并没有得到冠军奖牌。
由此看来,中国球员的留洋之路还是任重而道远啊。

意訳:
中国人選手も5大リーグ(イングランド、スペイン、イタリア、ドイツ、フランス)で
影を残す程度には活躍していたけれど、未だにトロフィーを掲げたことのある選手はいない
2007-08シーズン、マンチェスター・ユナイテッドに在籍した董方卓は
出場時間の問題で、優勝者として資格があるとはいえない
まだまだ、中国選手が海外で活躍するまでには長い道のりがかかるだろう

とかーなり悲観的な様子。

ネットの反応も
※中国球员中,正儿八经算是留过洋的只有孙继海
→中国選手でマトモに海外でプレーできたの孫継海(スン・チーハイ)くらいだろ
孫継海(スン・チーハイ)・・・マンチェスター・シティで2001-08まで活躍したディフェンダー

※张稀哲:我拿过德国杯冠军!
→張稀哲(チャン・シージャー)「俺はドイツでトロフィー掲げたことあるぞ!」
張稀哲(チャン・シージャー)・・・2014年12月、ドイツ1部のVfLヴォルフスブルクへ移籍。
中国人4人目となるブンデスリーガーとなり、チームはその年のカップ戦で優勝を果たすも
彼自身は1試合も試合に出場できず半年後に退団。

※没事,我们还有孙悦。
→いいんだ、俺たちにはまだ孫悦(ソン・スエ)がいる
孫悦(ソン・スエ)・・・ロサンゼルス・レイカーズで活躍したNBA(バスケットボール)プレーヤー。
決してサッカー選手ではない。

とノリノリで自虐しまくりです。
個人的には、4/12中国サッカーの中長期発展計画 国家発展改革委が配布_新華網日本語
というのもあるし、あと5年から10年で中国のサッカー天下がやってくると思ってるんだけどなあ

おわり
SUNRED

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください