時々ゲーム記 Vol.5 【オフライン党員はかくも蹂躙されし】

ひっさびさにゲームハードを買ってしまいました。

ブルーとアッシュグレイなボディが素敵

ブルーとアッシュグレイなボディが素敵

そうです。 PS4です。

アンチャーテッドリミテッドエディションが 欲しくて欲しくて、
実家の近くの電気屋さんで 予約してしまったのです。

さて、

巷では、オンライン協力対戦なんてものが流行っているそうです。

LoLだとか。 オーバーウォッチだとか。
しかし実家のマンションは当時なぜか光回線に入れず、
上海生活でもネット環境がクソな僕にとって、
オンラインゲームに縁なんて感じないんですね。

そもそも、ネット環境が唯一良かった大学時代での 下宿生活でも、
オンラインゲームはどうも肌に合わなかった。
何が悲しくて、家に帰ってまで誰かと繋がらなきゃならんのだ。と。

それに、”テキストチャット”ってのは、どうも冷たい印象を与える。
だいたい、喧嘩腰になる。
電話の苦手な僕にとって、”ボイスチャット”もイライラっとする。
しかし当然、ビデオチャットをしながらゲームなんてのはできない。

つうか、何が言いたいかって?

俺は、オフラインゲームが好きなんだ!

GTAで、一人で街をうろつきたい。
トゥームレイダーで、誰にも見られず遺跡を掘っていたい。
ポケモンは育ててクリアしたらもう売っちゃう。
やり込み要素? いつまでも追加されるDLC?

オフライン派な俺はこういうアドベンチャーが好き。

オフライン派な俺はこういうアドベンチャーが好き

要らぬ! 一期一会のゲーム体験で俺は満足、否、それ以外は蛇足なのだ!

「ねえあのおじさん、意地になってるだけじゃないかな?」

…え?うん。そうだよ。

やっぱゲームって友達と遊ぶものだよね。

ってことで、
上海ゲームはいつでも究極のオフライン=ボドゲーを携えてお待ちしております。

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください