【ドラゴンクエスト リアル脱出ゲーム「竜王迷宮からの脱出」】~アレフガルドをさまよう冒険者たち~

DQD_01

上海ゲーム部でも人気のリアル脱出ゲームゲームがドラクエとコラボするという発狂もののイベントに行ってきました。
(2016年5月13日(金)〜15日(日)の期間限定イベントなので、ブログ公開日には終了しています)
簡単に説明すると、ゲーム参加者は4人パーティーを作って、ドラクエの世界「アレフガルド」を冒険しながら謎を解き、竜王を倒すというもの。
ゲーム部からはかちょう、orumaさん、whoさん、ヤスの4名で挑んできました。
僕たちのゲーム参加時間は15時からでしたが、会場の幕張メッセ、いや電車の中から冒険者たちで埋め尽くされていました((((;゚Д゚)))))))
会場には14時開始の冒険者が長蛇の列を作る程!も、もう竜王はフルボッコなんじゃないのか?というぐらいです。
DQD_02

今回はドラクエの世界なので、冒険者に戦士、魔法使い、僧侶、遊び人の4つの職業を与えられて、それぞれの職業の特徴を活かした謎解きをする、まさにロールプレイングを体験できるのです。ちなみにパーティー内で職業が重複させる事は出来ません。
順番が来るまでの時間に職業を以下のように割り振りました。
僧侶=かちょう
DQD_03

遊び人=orumaさん
DQD_04

魔法使い=whoさん
DQD_05

戦士=ヤス
DQD_06

準備ができたところで、ドラクエ世界へGo!

期間限定イベントとは言え、ネタバレ禁止という公式HPのお達しなので、内容は詳しくレポート出来ませんが、ドラクエに世界を上手く再現されています。かなり広い探索エリアとイベントがあるのであろうブースが点在しています。
ドラクエをプレイした人ならクスッとしてしまう小ネタもありますw
DQD_07

なによりドラクエⅠのフィールド曲「荒野を行く」が邪魔にならない音量で流れているのがファンには堪らんのです(^ω^)
無数の冒険者がフィールド内を縦横無尽に歩き回っているので、移動に時間が掛かってしまうのはご愛嬌。

フィールドに点在している謎解きのヒントと各職業が持つ「冒険の書」を駆使してゲームを進めます。
最初は楽勝な問題も終盤には頭を抱えて悩みます。大の大人4人が仕事や生活以外で以外で真剣に思いつめるシュールな光景ですw
そんな難問も何とかクリアしてついに竜王と対決!
パーティー全員の力を合わせて竜王を倒すラストイベントです。
しかしここでまさかのハプニング、というかおいしいトラブルが発生!
何と僕の重要アイテムが壊れるという事態に!サイコロの出目によるイベントとかゲーム上のアイテム破壊ではなく、物理的に壊れてしまったのですorz
関西人の血が笑いの神を召喚させたのか、力が強すぎる脳筋キャラの戦士役だったからなのかは分かりませんが、オタオタする僕の姿に、横にいたかちょうはプークスクス(*≧m≦*)ププッでした。
まあそんなことは関係なく竜王は迫ってきますので、無残にも我がパーティーは全滅(ーー;)
み、みんなスマン…>_<…

普通の脱出ゲームはここでゲームオーバーですが今回は復活できるのです!
教会に1000ゴールド(1000円也)の寄付で竜王に再チャレンジして、今度は撃破!
僕の重要アイテムは特別にもう一つ提供してくれました。

脱出ゲームとしてはクリア成功率の高いイベントでしたが、15時から始めて20時半まで、足を棒にして歩き続けた苦労は、リアルドラクエでした(^_^)
DQD_08

文章:ヤス

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください