こんにちはー☆(((o(*゚▽゚*)o)))
今日ご紹介するのはPCゲーム【Civilization】
言わずもがなの有名なゲームが
存じない方はこちらご覧ください☆↓
史実をモチーフにしたターン制のストラテジーゲーム。
基本となるゲームの設計はストラテジーに多く見られる4X(探検・拡張・開発・殲滅)と呼ばれる作りになっているが、”相手プレイヤーを倒す”ことが目的ではなく、本作における勝利とは”文明の頂点”に立つということである。
そのため、自国の科学の発展から宗教や商業、文化の発展といった内政や、他プレイヤーの国、都市国家との外交関係、国際的秩序など様々な戦略を楽しむことができる。もちろん、戦闘によって相手国を滅ぼすことで頂点に立つことも指導者になったプレイヤー次第である。マルチプレイを友達同士ですると友情崩壊すること間違いなし☆彡
↑ニコニコ大百科より引用
歴史上の指導者になって原始の時代から国を育て国力を蓄え、文明の頂点を目指すゲーム!(((o(*゚▽゚*)o)))
織田信長とか
※原始時代からスーツ着たりドレス着たりしてるのがシュール(^O^)
文明ごとにそれぞれに合った特色があって、そこを選ぶ楽しみも♡
例えばカメハメハ大王なんかは初期から外洋に出れる特殊スキルが♪
勝利条件はシリーズによって異なりますがこんな感じ☆
※現在5までナンバリングタイトルがリリースされてます
制覇勝利
科学勝利
文化勝利
外交勝利
時間勝利
それぞれの勝利に条件があり
とりあえず戦争仕掛けて他文明を殲滅したり
技術ツリーを進めて地球を脱出したり
国際連合を作ったり…
色々な楽しみ方があります♪
とにかくゲームの作りが細くて
パソコンのスペックが高くないと積んじゃう☆\(^o^)/
やり始めたら止められないので
後1ターン…後1ターン…てなって気づいたら朝(っていうか昼がきて夜になる)ってことも多々\(^o^)/
開拓者で開拓して、斥候で蛮族追い払って…
弓兵は丘に置いた方がポイント上がるから…
この技術クリアしたら世界遺産作って、次開発する技術は…
ってやってると、抜け出せないんだよぅ!。・゜・(ノД`)・゜・。
一度Civ中毒にかかってしまうと、社会復帰が困難なためアメリカではCiv中毒患者の社会復帰を支援する団体CIVANONが設立されてます\(^o^)/
なので、控えめにね☆(^_−)−☆
ちなみに競争相手となる他文明の指導者NPCはプレイヤーを楽しませるなんAIはおらず
プレイヤーを殺しにかかってきます(笑)
ガンジーが原始爆弾落としてきたり
モンテズマが出会って2ターンで宣戦布告してきたり…
歴史知ってる人からするとカオス(笑)
エカテリーナが仏教の創始者になって改宗を求めてきたり(´Д` )
エリザベス女王がロンドンにアレキサンドリア図書館作ったり…
あ、でも世界の指導者や世界遺産にはくわしくなるよ!
イロコイ連邦のハイアワサとかファロス灯台とか…
興味を持っていただけたなら
ゲームを買う前にプレイ動画を見るのがオススメ!
スパ帝さんやつー助教授の動画がオススメです☆
スパ帝さんおすすめ動画→Civilization4 スパイ経済(1) 修正版
つー助教授のおすすめ動画→シリーズ未経験者にもお勧め「Civilization4」プレイ講座第1回
※私も2人の動画ではまりました!(笑)
私以外にも犠牲者は何万?人も…2人の罪は重い…(´Д` )
ではでは、またねー!
再見ー♪
文章:しもみん
最近のコメント