tokiです。
先日、接待でガンプラの買い物に付き合ってきました。
福佑路にある、模型天地ってお店です。
先日、接待でガンプラの買い物に付き合ってきました。
福佑路にある、模型天地ってお店です。
雑居ビルの4階にあって、
それがまた、九龍城みたいな雰囲気で。
ジメジメしてて雰囲気があれなんです。
こんなとこにあんのかー?
って思ったら発見。
相変わらず態度の悪いくわえタバコのおじさんに
でっかいザクの値段を尋ねると
「600だったかな、値下げはしねえぞ」
と言われる始末。
納得いったみたいで、購入。
そんで豫园をぶらついてると、
またフィギュアショップが。
こっちは明るくって、人もわんさか。
店員さんもニコニコしてます。
同じザクがあったので、これいくら?
って尋ねたら、1300元です!とまた笑顔。
あら。
俺たち、偽物つかまされたのか?
はたまた、隠れスポットだったのか?
ラッキーだったのか?
「よかったっすね」
「そうだねえありがとう」
適当に中華食って帰宅。
タオバオでふらっと調べたら、なるほどね。
まあいい買い物させたんじゃないかな。
それにしても、ガンダムのことほとんど知らないんだけどさ。
なんとなくイメージだと。
ガンダム:強いロボット。ロボットっていうと怒られる。モビルスーツっていうとおさまるらしい。
ザク:なんかいっぱいいる雑魚キャラ。ショッカーみたいな。でも赤いのはシャアって人の専用らしい。
アムロ:ガンダムのパイロット。自閉症?お父さんに殴られたことはない。最後死ぬ。
シャア:仮面みたいなの被ってる声のかっこいいおじさん。運命のいたずらで帝国軍にいそう。最後死ぬ。
沖田艦長:っていう人いませんでした?波動砲?最後死ぬ。
ガンタンク:ガンダムを入れるタンク。
ジークジオン!:ジオン軍ってのが帝国軍?ジオン万歳的な掛け声。
百式:金色。
…多分、思ったより知ってるな俺!
最近のコメント