こんにちは、Dです。
中国に引っ越してきて便利だなぁと思う点、
それは何でもダウンロードできちゃう事だと私は思うのです。
ですが、迅雷を使わずして中国の物を落とせると思ったら大間違い!
中には迅雷を必ず経由しないと落とせない物が多々あります。
無論、そんな事日本で言ったらゲスを見るような目で
見られてしまいますが、事実は事実。
今日は去年あたりからずっとメインチャットで言ってた迅雷の使い方を
ようやく紹介したいと思います!
全ての内容を書くと大変長くなってしまうので、
幾つかにチャプターを分けてお送り致します。
今回は「落雷纏わぬ青い鳥-迅雷-~初級編・インストール~」です!
これを使いこなせればアナタも迅雷・茶帯だ!
※ただし、ゲスを見るような目で見られます。
STEP1:【ブラウザ開いて百度へGO!】
「www.baidu.com」を打ってEnter押して百度のホーム画面に飛びます。
STEP2:【迅雷下载と検索しよう!】
検索枠に「迅雷下载」と打ってEnterを押そう!
STEP3:【青い立即下载を押そう!】
STEP2後、一つ目にヒットするリンクの、「立即下载」を押そう!
そしたらブラウザ専用ダウンローダーがポップします。
迅雷ランチャーをどこに落としたいか、ご自身で保存先を決めてください。
インストールではないので、正直どこに落としてもOKです。
STEP4:【迅雷ランチャーを探そう!】
STEP3で迅雷を落としたファイルを開いて以下の画像と同じか、比べよう!
迅雷のバージョン自体は更新しているので、だいたい同じで大丈夫です。
STEP5:【迅雷をインストールしよう!】
STEP4に登場した迅雷インストールパックをダブルクリックしよう!
ディスク分けをしていない人はそのまま「快速安装」!
ディスク分けをしている人は↑右下の「自定义安装」を押そう!
「自定义安装」を押したら以下の画像のようになります。
そのうち、右から一番目と二番目のチェックは外してください。
経由はご自身で選びください。全て完了したら「自定义安装」した人は
「立即安装」を押してください!
STEP6:【時には待つ事も覚えよう!】
インストールはあっという間に終わるので、ほかの事をせず、
静かにお茶でも飲みながら待っていましょう!
STEP7:【インストール完了?!】
中国のインストールはここがあざといのでご注意を。
インストールパックに他のソフトのインストールパックが含まれている事が
多々ありますので、すぐにインストール完了を押してはいけません。
まずは以下の二つの項目からチェックを外して「立即体验」を押して早速体験!
「立即体验」を押すと、早速あの噂の迅雷が起動されます!
STEP8:【迅雷を一通り見てみよう!】
起動した迅雷のタブの「我的下载」を押してみよう!
そうすると以下のようになります。
勿論、まだなにもダウンロードしていないので、空白ですが、
今後迅雷を通してダウンロードすれば「我的下载」に今DL中の物が
表示されます。
ちなみに最大同時に5つまでDLできます。
それ以上を落とそうとしたら、予約枠に飛ばされ、
空きができ次第自動でDLに変わるという仕組みになっております。
ここまでの紹介どうでしたか?
なるべく分かりやすく説明したつもりなのですが…
もし不明点や質問があれば是非コメントくださいな!
以上、「落雷纏わぬ青い鳥-迅雷-~初級編・インストール~」でした!
文章:D
最近のコメント