こんにちは、Dです。
先日、友人の友人が「リリーの薔薇園」の店長をやっていまして、
そこに「テレビから取材が来るから
一人日本人客を演じてくれる日本人が欲しい」との事で
私が呼ばれました。
「え?リリーの薔薇園?」
名前からしてリリー・フランキーとなにか関係があるのか、
それとも百合と薔薇が集う園なのかと脳内18禁な妄想を膨らませちゃいましたが、
今ここで謝らせてください。
すみませんでした!立派なお店でした!
当日はテレビに出るという事もあったので、
我らが上海ゲーム部のゲーム部Tシャツ黒を着て撮影しました。
微力でも少しは宣伝になればいいなぁーと思っていたのですが、
実際起用されるシーンはたったの2秒w
リアルロールプレイは得意だと自負していたので、
ノーカットで撮影終わるんじゃないかって思っていたのですが、
案外緊張して、3回くらいカットするハメに笑
テレビ撮影舐めてました!!
いやーそう考えるとテレビに出てる芸能人って凄いんだなーって
改めて思いましたね。
おっと、話が逸れてしまいましたね笑
以下はこのお店の紹介となります!
このお店皆さんは聞いたことあるでしょうか?
正直な話、私は日本に詳しくない事もあって、全く知りませんでした。
リリーの薔薇園は東京蔵前に店舗を抱える、中国雲南の有機茶園と提携し、
安心安全な有機中国茶、茶器、雑貨などを直輸入して販売しているお店です。
名前からして茶館っぽくないですよね、仕方ないです。
何故ならまず「リリー」とは上海人オーナーの名前で、
そのオーナーの気に入った物だけを並べる
セレクトショップといった趣のお店なのです。
なのでこの茶館はリリーさんにとっての真の意味での薔薇園なのでしょう。
つい勢いで日本の店舗を紹介しすぎちゃいましたね^^;
おっと上海のリリーの薔薇園も忘れないで!
立地は日本に比べて少し僻地になりますが、
その分あたりは緑が豊かで、自然が多く、とても静かな環境に囲まれています。
日本の店舗と違い、ここは雑貨等は売っておらず、
座ってお茶を楽しめる茶館となっております。
そしてこの店のイチオシと言えば!
茶冻ことお茶ゼリー!
お茶にゼリーの元を入れて作った感じの食べ物で、
のどごしが大変良く、お茶本来の苦味もちゃんとあり、
今この暑い季節に食べると超美味なオトナな一品!
種類は緑茶ゼリー、紅茶ゼリー、プーアル茶ゼリー、ハイビスカス茶ゼリー等。
特にプーアル茶ゼリーがおススメです!
他にはこのお店は和風をテーマにしており、
店舗内にはたくさんの日本の本、漫画から文学小説まで揃っております!
勿論その他にも普通の日本から輸入されたお菓子も揃っております!
この付近を訪れた方は、お時間あれば是非一度立ち寄ってみてくださいね♪
以下は東京蔵前の店舗詳細と上海の店舗詳細です!
リリーの薔薇園
住所:東京都台東区蔵前3-12-9 鈴梅第一ビル1階・2階
電話:03-5829-8548
営業:10:00~18:00
定休:日曜日・祝日
HP:http://www.lili-baraen.jp/
アクセス:都営浅草線・都営大江戸線の蔵前駅から徒歩1分
莉莉的蔷薇园
住所:上海市浦东新区芳甸路1376号B-01号
電話:021-26018598
営業:10:00-19:00
営業日:月曜~日曜
定休:不明
HPは作成中なので大众点评のURLで:http://www.dianping.com/shop/66099307
アクセス:7号線花木路駅3号出口から出て,喜马拉雅を通って,
更に樱花路を通り過ぎたところにある乐坊の地下一階
文章:D
最近のコメント