【D’s独り言】2016年夏アニメのオススメ!※ネタバレ注意※

※はじめに※
・ネタバレ満載です。嫌な方は回れ右でお願いします。
・Dの主観的な評価です。
・Dが観ているアニメしか評価しないのであって、
Dが観てないアニメ=屑だとは思っておりません。
・不定期に書きます。
・第二期物は含みません、ご了承ください。
・ヲタ語は赤字にしてますので、分からない方は自分で調べてください。

こんにちは、Dです。

ひろき先生のアニメ記事が大変面白く、
今編集社ではアニメ記事を書くブームが来ております。
私もそのトレンドに乗り、アニメ記事を書く事にしました!

私が書くのは、今季のアニメ、2016年夏のアニメの紹介です!
さて長話はやめ、本題に入りましょうか。

①Taboo Tattoo
すごいベタな展開。ウケの良いの学園戦闘物語。
第一話で謎の組織と接触した主人公、
第二話でその謎の組織に属する美少女がクラスに転入してきて、
主人公が「おまえーあの時の!」って言って他の男子のヘイトを買う流れ。
モブはヒロインに「どんな関係?」って聞いたら、
主人公に後ろからハグして「ただならぬ関係♡」って答えるヒロイン、超定番。
そんな主人公は古川慎演じる中分ヘアの少年・赤塚正義。
名前の読みは「ジャスティス」だが、作中では通称「セーギ」と呼ばれている。
デスノート以来だよ…漢字でこんなキモイ読みをふるのは…

QQ图片20160723234904

ヒロインは、アメリカ陸軍に所属する中尉、
小松未可子演じるブルージイ=フルージイ。

通称「イジー」。ってか中尉なのかよ…ヒロインの階級が中尉とか…
正直ないわーって最初思いました。
せめて中佐くらいないと、
主人公の成長や強さを際立たせる素材として露骨感しかなくて、

ちょっと設定ミスかなぁと思いました。
そもそも、ヒロインの通称「イジ―」とか、
分からない人が聞いたら「イ爺」じゃん。

名前に「ジー」の発音は正直ナンセンス。ありえんわー。
このアニメ、ベタオブベタなすっごい定番な展開ですが、
最近こういう定番なアニメが減ってきてるのもまた事実。
気分転換に観てみては如何でしょう?おススメです!

評価:8点/満点10点

 

②初恋モンスター
中毒性のあるアニメ。
正直ストーリーそんなに面白くないのに、なぜか毎週毎週観てしまうアニメ。
ヒロインはJK、日本人らしさ溢れる顔の形を隠す為の長い黒髪とぱっつん前髪。

QQ图片20160723235321

まぁ正直、こういう髪型可愛いですよね。大好きです。
主人公は高橋奏という櫻井孝宏がCVを務める小学五年生。

一番右が櫻井演じる高橋奏

一番右が櫻井演じる高橋奏

外見は普通のイケメソでとても小学五年生には見えない容姿。
カッコいいのに、心や考えが11歳なので、ギャップに合わない発言ばかりします。
まぁ櫻井が下ネタ言っても誰も興奮しませんよね。
そうなんです、この小学五年生の高橋奏の彼女であるヒロインの声優が
堀江由衣ちゃんなんです!

このアニメの見どころといえば、
堀江由衣ちゃんが櫻井達と戯れるところなんです!

櫻井が下ネタ発言を普通に喋り、堀江由衣ちゃんがそれを重複する。
これぞ萌えですよね。
声優陣無駄に豪華ですし、堀江由衣ちゃんいますし、及第点かな。

評価:6点/満点10点

 

③Tales of Zestiria the X
テイルズがまた一つアニメ化しましたね。
私は昔からFFではなく、テイルズ派の人間なので、
テイルズアニメはたとえ糞内容でも追いかけます。
ですがこのアニメは糞ではありません。
とても面白いです。キャラデザは相変わらず可愛いですし、
FateやKのように、経費がすっごいかかっていて、
観てて大変気持ちがいいのです。
ただ…第一話はちょっぴりつまらないかな?って思っちゃうかもしれません。
でも第二話から本編に突入し、きちんと毎週が楽しみになりますよ!
このアニメは是非みんなにも観てほしいのでネタバレはしません。
観ててやっぱ…友情っていいなって思います。
多くは語らず。

評価:10点/満点10点

 

④NEW GAME!
SHIROBAKOのような、
ヒロインが仕事を頑張る日常を描いたちょっぴり笑えるの感動アニメ。

今のところ第三話は涙腺崩壊します。
ヒロイン、涼風青葉、18歳。
高卒して進学ではなく就職に進んだ現代では珍しい子。

このご時世、大卒じゃないと就職なんてどこの国でもできないのに、
大学行かず就職を選んだ青葉ちゃん…
作中ではまだ詳しい理由には触れていませんが、

普通に考えたら、高校卒業して就職する人って大概家が貧乏OR兄弟が多すぎて家計が厳しいOR単親家族OR親に多額な借金を抱えている者がいるくらいしかないですよね。
なのに青葉ちゃんはどんな苦しい過去を抱えてるか知らないけど、
仕事には一生懸命で真面目で頑張ってる姿が私にはとても愛しく見えるのです。
本当に健気で健気で、、、

QQ图片20160723235312

こんな若い子が就職して一人前になろうと日々精進する物語。
観ない人は頭おかしいんじゃないかな?ってレベルです本当に。

QQ图片20160723235325

青葉ちゃんは18歳だし身長も149㎝しかないけどさ、
だからって外見で判断してロリアニメだから観ないって人は、
多分リアルの人付き合いでも外見で判断するんだろうなって思います。
このアニメの面白さは本質、ストーリー、キャラ設定であって、
外見が可愛い?そんなのではないです。
まぁ青葉ちゃんは確かにツインテだし、可愛いっちゃあ可愛いですよ?
でもこのアニメは本当に面白い。キャラデザ云々じゃないんです。
今の時世に麻痺している貴方、ぜひ観てみてください。

評価:10点/満点10点

 

⑤ReLIFE

QQ图片20160724002144

私は何年も前からの古参comicoユーザーでして、
この漫画は1話の時から見ていました。
主人公が27歳で、薬を服用して17歳に戻る…
これだけ聞くと名探偵コナンっぽく聞こえますが、
あんな毎日たくさんの日本人を殺す、日本人になんの恨みがあるの?と思わせる
意味不明漫画とは全然違うのです。
ReLIFEは人殺しなんてしません。
27歳の主人公は大学院卒業後、最初に努めた会社で自分の人生を左右し尊敬する
とある女性先輩の下で働いていたのです。
ですが、その会社は女性への偏見が強く、
所謂パワハラが社内で起きていたのです。

毎度主人公の先輩が他の人にパワハラを受けて辛そうにしているたんび、
主人公は「大丈夫ですか?」と訊ねます。
でも先輩は「大丈夫」と。
そんな事が続いて、主人公が入社して丁度3か月、
その先輩は社内の一室で首つり自殺をしたのです。

主人公は憤る、怒る、早く手を差し出さなかった自分と、
パワハラしてきた上司らに。

でも上司は何ごともなかったかのようにスルーし、
自殺は全く会社と関係ないとほざき、

主人公はそんな社会にウンザリし、会社を自ら辞めたのです。
それから新しい職を探すにしても、
履歴書にたった3ヶ月で会社を辞めたという理由が

次の会社で説明ができず、、、いつの間にか気づけば27歳。
コンビニでバイトをし、毎月親からも仕送りを貰うグータラ人。
そんな大人が薬を服用し、外見だけ17歳に若返り、
高校三年生をもう一度やって、
心身ともに生まれ変わるというプロジェクトに参加。

内心27歳の大人が17歳の高校生達と、一緒に遊んで勉強して成長していく物語。
残念ながら作画にあまり力を入れていないみたいで、
少し崩壊しています…なので満点はあげれません。

評価:9点/満点10点

以上でDの今夏アニメ新番の紹介終わりです!
これを機に皆さんも宜しければDのオススメ作品観てみてくださいね♪

 

 

 

文章:D

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: 

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください