07月23日活動記録!+α(椎名ひかり in 上海ゲーム部)

部員の皆様、上海ゲーム部(SGC)定例会へのご参加お疲れ様でした。
今回の定例会は『椎名ひかり in 上海ゲーム部』が開催されました。

このイベントは、前回の仮面女子に続く、SGC上海日本アイドル応援プロジェクトの第二弾です。上海ゲーム部では日本のサブカルチャーを中国に広めるべく、アニメやゲーム、漫画だけでなくアイドルの応援もやっております。日中友好は文化交流が基礎となりますので、意外にこういった趣味から始まるものなのです。しかめっ面の外交官より、日本のアイドルがピースメーカーとなりうると私たちは信じています。なぜなら、一緒に遊んだら本当に国の垣根なんてすぐ飛んでっちゃうことを僕等は知っていますから。
そして・・・定例会より遡ること8時間前・・・当日実は歓楽谷(ハッピーバレー)にも行って参りました。上海ディズニーじゃないの?と不思議に思う方もいると思いますが、実は歓楽谷(ハッピーバレー)は大人の満足度はなかなかのものなのです。上海ディズニーに人が集まっている今がチャンスですよっ!!。

挨拶:

椎名ひかり:今回の上海ゲーム部スペシャルゲスト、椎名ひかりさんです。彼女は中学時代からギャルモデルとして活躍し、ヤンデレや病みカワの先駆者的存在のアイドルなのです。さっそうと現れて、中国語で挨拶、清楚で可愛い典型的な感じの普通のアイドルだぁ!!とここまでは皆思っていたのです・・・。

質問コーナー:

今回も最初は質問コーナーからです。今回も司会はこの二人、トッキーとKINです。トッキーは日本語担当、KINは中国語/上海語担当です。

質問コーナー:

交流会への参加者は満員状態となっており、SGCメンバーは基本立ち見でした。質問コーナーでは、なんとぴかりんからの逆質問もあり、その中には好きなエロゲーを教えろという、ドSな物も含まれていました。このへんから『あれ?ぴかりんって・・・普通じゃねぇ』と不勉強なSGCメンバーも思い始めます。

インスト商品はぴかりんと写真をとれるというものです。最初私(K)の方で考えていたルールではぴかりんは抜けないものだったのですが、なんと本人からファンと全く同じ条件で戦いたいとの申し出が!まったくゲーマーとしても素晴らしいですね。最高です!

お次はぴかりんと一緒にゲームが出来るコーナーです。インスト時真剣な表情で聞いててくれました。商品はぴかりんと写真を撮れる権利ゲットです。最初私(K)の方で考えていたルールではぴかりんは負けにくい物だったのですが、なんと本人からファンと全く同じ条件で戦いたいとの申し出が!ガチ勝負上等ですか・・・まったくゲーマーとしても素晴らしいですね。最高です!

We will rock you:

We will rock you:最初はボードゲーマーにはお馴染みのこの音ゲーです。今は亡きクイーンの名曲に乗って会場がドンドンチャ!のリズムに包まれます。2回ミスしたら負け抜けで、2名になるまで行われます。リズム勘が素晴らしいぴかりんだけでなく、皆上手くてびっくりです。

WANTED:

WANTED:次のゲームは反射神経を競うアクションゲームです。ミスリードを誘う絵に何度も騙されながら、ここでは思わぬミスに舌をペロリ、いちいち表情が可愛すぎて皆夢中になっていきます。ファンとの距離を大切にする彼女は、ここでも上海ゲーム部が最初に作っていたファンとの壁を撤去してしまいます。人気の理由がこの時点で完全に分かりましたね。

ドブル:

ドブル:フランスが生んだ大ヒットゲームで同じ絵柄を見つけて発言する、言語依存の強いゲームなので上海ゲーム部メンバーとだけ限定で行われました。勝った時の喜びようが超可愛かったです。近くで見れてよかった!

TB1LphzLXXXXXcpXFXXnOfbNXXXLAIWANGi_1_1280_853

その後も表情豊かにゲームを楽しみました。

ゲームコーナーでは以上の様なゲームを楽しみました。それにしても、ゲーム中くるくると彼女の表情が変わる度に皆幸せそうに見つめています。負けて悔しそうな顔や勝って嬉しそうな顔、どうしようか考えこむ顔等、普段は見れないような顔をボードゲームが引き出します。魅力全開で、最後は全員が魅入られていましたね。

このあとは握手会です。

このあとは握手会です。一人ひとり時間をかけて握手や会話をしてくれるぴかりん。本当にファンを大切にしてくれますね。

中国の

そしてなんと!日本からぴかりんを追いかけてきたファンである【ハゲ】さんより、中国のぴかりんファンに向けてCD30枚がプレゼントされました。ハゲさんかっこ良すぎです!!思わずみんからハゲコールが巻き起こります。

踏み

そして勝者にはお楽しみの写真コーナーです。ぴかりんと言えば土下座と踏みが定番です。顔は本人の将来のために見せることが出来ませんが、みんな超嬉しそうです。

最後は皆で記念撮影です。

最後は皆で記念撮影です。いやー本当に椎名光さんは可愛いだけじゃなく面白いですね。ファンを何よりも大切にし、自分のポリシーを貫いたエンターテイメント重視で皆を喜ばせてくれる存在は既にアイドルと言うよりロッカーに近いかも?と思ってしまいました。これから中国でもドンドン活躍して是非またゲーム部に遊びに来て欲しいですねっ!応援していますっ!

歓楽谷:

歓楽谷:ぴかりんとの交流会より遡ること8時間前、SGCのメンバーは歓楽谷で遊んでおりました。当日は外国人だけだとタオバオの格安チケットが買えず、仕方なくダフ屋で210元のチケットを買います。騙されなくて良かったです。

乗り物

晴天すぎる程の晴天、最高気温43度の中、絶叫コースターやマヤの海のテーマパーク等でいっぱい遊びました。富士急ハイランドやナガシマスパーランドの様な、大人メインの場所で、全然並ばなくていいぐらい空いているので、凄くおすすめですよっ!!

ピカリンが帰ったあとはアニメ一話一夜です。

アニメ一話一夜:ぴかりんが帰ったあとはプロジェクターと音響を設置し、今期のアニメを見ました。この会は3ヶ月に一度行われ、第一話だけを見ることとなっています。皆で今期何のアニメを見続けるかを決めるべく行われる試食会の様なものです。

この他にもいたるところでいろんなゲームがプレイされていました。(先週の重複ゲームは掲載していません。)

次回以降の予告:

07月30日はジャニーBARを中止して、ドイツボードゲーム大賞作品を大量に持ち込みます。溜まっていた負債をここで一気に返しちゃいましょう!!

※予算、参加者の関係で突然内容、仕様が変更になる可能性が御座いますので詳細はSGCメインチャットをご覧ください。

その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。

http://sh-games.com/13930.html

上海ゲーム部には大きく分けて7つのコンテンツがあります:

①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織【上海ボードゲーム部】
②MTGを中心としていつでも日本語のTCGで遊べる環境を構築している組織【上海カードゲーム部】
③オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や漫画、音楽作品を共有する【上海アニメ部】
④部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
⑤沢山の季節のイベント(花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス)や飲み会を企画し参加する【上海FAN!】
⑥モンハンやマイクラ、GTAやFF14やパズドラ、Over watch やLOL迄、デジタルゲームのプレイヤーが一杯【上海ファミコン倶楽部】
⑦上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】
⑧アイドルを応援しちゃう【上海アイドルPJ】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。
ご連絡はこちらまで⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp

・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

 

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Tags: ,

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください