【China joy】中国最大級ゲーム見本市

まいど、ひろきです!
前回の土日が遊園地だACGだ椎名ぴかりんだとイベント満載で、先週は燃え尽き症候群でした(ー ー;)

今週のイベントは何があるの?
SNH48の総選挙だって?
AKB48も来る?SNHともめてるのに??
と思ったらAKBは別イベント「China joy」に出てたそうで。
これは中国最大級のゲーム見本市らしいのですが、WiiもPS4も持ってないワタクシ。つまり苦手分野。でもイベントに出掛けたいっ!
都合つく日曜はAKBもいないけど、虫くんが付き合ってくれたのでいざ初のゲーム見本市へ!

最終日ということもあってか、朝10時とてもスムーズに会場入り。むしろガラガラ?
広過ぎて何処に何があるのか分からないので、真っ直ぐ建物を突っ切って次々奥を目指します。
コスプレイヤーがあまりいない!やる気も笑顔もないコンパニオンどうでもいい!と、かなり奥まで一気に進み最初に足を止めたのが「三国殺ONLINE」!

imageimage

気合い入ったブース!
何より三国志っぽい格好したお姉さんが可愛い!
そして多くの企業で見られたことですが、音楽に合わせて踊ってくれる!
これだけで満足だー、とちょっとテンション上がってきます(ゲームを見てないことに今気付いた)。

とことこ歩くとPlayStationのロゴが見えて来ました。懐かしい、ストリートファイターです。外観だけ写真撮ってスルー(何故ゲーム画面見なかったのか理解不能)。

image

そんな私が唯一ちゃんとゲーム画面見たのが「KOF14」!え?14作も出てたの⁉︎

image

リアルにKOF95からやってたし、SNKの会社説明会行ったり、彼女も全部SNKキャラコスの人達だったぐらいに好きでしたっ
主催側のおじさんと、観客との対戦。

imageimage
京様だ!いおりんだ!
今の超必殺技エフェクトかっちょええ!
しかし直ぐに必殺技の無いグダグダ試合へ。
観客も同じキャラばっか選ぶしさー
舞ちゃんとか使ってよ〜

そしてUターンして会場出口に向かいながら漸くゲームをチェック。とにかくVR多かったですね。アーケードの乗り物系もギャルゲー?も。
説明されても中国語分からないので試遊しませんでしたが、PSVRのFFは並んでやってみたかったですimageimage

道中シャルロッテに食われてみると、まどマギコス。

imageimage

物販エリアぐらいまで戻ってきたら、何やら凄い人集り。おおっとここにもLoveLive!の曲に合わせて踊る女の子達と、掛け声絶叫ラブライバー達。あれ?君達先週のACGでも見たよ?(笑)

imageimage

VRだらけで粗悪品もきっとあるんでしょうが、ヘッドセットを着けてゲームするのが当たり前の光景になってくるんでしょうか?新規、既存のゲーマーだけでなく、私のように休眠状態のゲーマーを引き戻してくれることを期待しています。
出来れば老人向けソフトもあると、暇してる両親の脳への刺激にもなるんですけどね。

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください