部員の皆様、上海ゲーム部(SGC)定例会へのご参加お疲れ様でした。
今回の定例会は『謎解きボドゲー会』が開催されました。
謎解きボードゲームは集中し、自分の脳に最適解を問いかける事が重要になる遊びです。自分の脳と向き合うと・・・
『効率的に進む』
『ライバルの足を引っ張る』
『楽しいことをする』
『アイツはどう考えているだろうか?』
等々
様々な答えが脳からフィードバックされ、それに従うかどうかをもう一人の自分である問いかけた本人が判断するステップに移ります。つまり自問自答ですね。
脳からのフィードバックは体調や気分によって当然比重が微妙に変わり、最終判断に影響を与えます。揺らぎがあるのです。しかしそんな脳内で自分に向き合う瞬間が、そしてその後明らかになる結末迄が、例え意図せぬような答だったとしてもたまらなく気持ちよくて、またもう一回遊びたくなってしまうんですよね。

ミステリウム:館で救いを求める幽霊と、その声を必至で聞こうとする霊能力者を描いたゲームです。幽霊はランダムで得たカードから犯人の手がかりとなるカードを渡していくのですが、絵だけで伝わらないもどかしさがいいのです。

翠色の習作:19世紀のロンドンを舞台に、影で人類を掌握している人間の上位存在たる邪神と、人間の尊厳を取り戻そうとしている人々の戦いを描いた作品です。人間側レジスタンスのリーダーはあのシャーロック・ホームズです。その他にも宿敵モリアーティー教授やワトスン等、お馴染みのキャラクターが多数出てきます。正体隠匿、デッキ構築ドラフト、エリアマジョリティ、ワーカープレイスメントと言った様々なボドゲー要素の集大成的作品ではないでしょうか。

シャーロック・ホームズ十の怪事件:1985年のドイツ年間ゲーム大賞を受賞したゲームです。長いゲーム大賞の中でも唯一ゲームブックで受賞した作品です。ロンドンの地図と住所録と新聞を見つつ、難解な怪事件を解いていくものなのですが、とにかく難解!朗読しながら知恵を出し合いながら解きましょう。

カフェ・インターナショナル:1989年のドイツ年間ゲーム大賞受賞作です。各国の人間が一同に介するカフェなのに、同じ国の人としか座りたがらない全然インターナショナルじゃ無い人たちを、上手く座らせるパズルゲームです。綺麗にハマった時はとっても気持ちいいですよ。

SGC@OSAKA:一方その頃、大阪では@OSAKAの集会が開かれていました。全員上海帰りという上海ゲーム部で、色々な時代に帰ったSGCメンバーが一同に会するってのは壮観ですね。上海の色々な思い出を話ながら近況なんかを語ったりするんでしょうね。羨ましい!!

活力一番:真夜中には活力一番に夜食を食べに行きました。このお店はジャルフの向かい側のハーゲンダッツのある通りの奥にあるのですが、1日限定20食の超濃いスープのラーメンが最高です!!天下一品並に濃いんです。また、餃子も特別で、どうやって加工しているんだろう?ってほど皮が薄く、中には豚骨スープが入っており濃厚なんです。是非皆様行ってみて下さいねっ!!
この他にもいたるところでいろんなゲームがプレイされていました。(先週の重複ゲームは掲載していません。)
次回以降の予告:
08月13日は上海ゲーム部の創立メンバーの一人である課長が来海するかも?しれません。確かな情報ではないのですが、現在課長祭りを開催するため、彼の好きな重ゲー開封の儀式を開始しています。懐かしい顔を見に来ちゃいましょうっ!
08月20日はBBQをやります。今回も100元でお腹いっぱいを目指し、炊飯と肉のハーモニーを奏でましょう。肉の安いルートが見つかったのでいっぱい食べれるといいですね。カレーも作りましょう!
08月27日は謎のイベントXの開催日です。このイベントに関してはトップ・シークレットとなっておりますので、運営に直接聞いてみてください。楽しい夜にしましょう。
※予算、参加者の関係で突然内容、仕様が変更になる可能性が御座いますので詳細はSGCメインチャットをご覧ください。
その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。
http://sh-games.com/13930.html
上海ゲーム部には大きく分けて7つのコンテンツがあります:
①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織【上海ボードゲーム部】
②MTGを中心としていつでも日本語のTCGで遊べる環境を構築している組織【上海カードゲーム部】
③オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や漫画、音楽作品を共有する【上海アニメ部】
④部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
⑤沢山の季節のイベント(花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス)や飲み会を企画し参加する【上海FAN!】
⑥モンハンやマイクラ、GTAやFF14やパズドラ、Over watch やLOL迄、デジタルゲームのプレイヤーが一杯【上海ファミコン倶楽部】
⑦上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】
⑧アイドルを応援しちゃう【上海アイドルPJ】
上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。
ご連絡はこちらまで⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp
・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!
最近のコメント