どうも
現在わけあって日本に一時帰国中です
少々ドタバタがありすぎて
今一度、上海と日本の二重生活の大変さが身に染みています。
そもそもが「仕事が決まったかと思ったらなぜか労働許可証が下りず
今後の生活すべておじゃんの状態で帰国せざるを得ない」
というクソ逆境なわけですが
それでも「割となんとかなるべや」と楽観的でした
あの時までは・・・
①帰国前日夜、キャッシュカードがATMに飲まれる
軽いジャブですが、だいぶ日本での行動に制約が出ました
まだメンタル残量85%くらい。
②帰国したら、せっかく用意してもらったSIMカードが使えない
いい感じにワン・ツー食らいました。追加効果で
「SIM入れ替えの最中に本来不要な筈のメモリが見つかり
上海戻った際に電話番号が死んでいる可能性も」あるとのこと
メンタル50%
③家賃を払った家を又貸しされる
これですよ。ファッキン田舎者大家ですわ
何のために3か月分家賃先払いしてると思ってんねん!
まあ上海では一般的な支払方法ですが
おかげで中国語で大ゲンカできて勉強になりましたね(ブチ切れ)
この時点でメンタル15パーセントのレッドゾーン
④やはり下りない就労許可証
天よ我に七難八苦を与えたまえ!
もはや気分は山中鹿之助です。
いろいろ手はずを整えても、中国という国は予測不能の動きをしてきます
ここでメンタル残量がゼロになりました
⑤親戚からの金の催促
「祖父の従兄弟の子」という、ほぼ面識のない50歳のおじさんから
「僕いま身体体壊してさ。もうすぐ死ぬから親戚回りしてる」
と家族団らんの日曜朝8時半にアポなしで襲来されたら
もう恐怖以外の何物でもないんだよなあ
メンタルゲージはマイナス。SAN値も0で発狂状態です
ただ、その親戚がだいぶネトウヨこじらせていて
中国をドン引きレベルでdisっていたので
「そんなことないやい!中国は面白い国だよ!」
と擁護してしまいました。
ここまでメタメタにされていながら中国を愛する心が私に芽生えていたとは・・・
さながらツンデレのようなものなのでしょうか
というか「俺以外に奴を貶めるのは許さない」的なベジータ思考なのかもしれません。
上海に帰るその日が待ち遠しいです
まあトラブルはもう勘弁ですけど
最近のコメント