俺って一人っ子なんです。
兄もいない。
弟もいない。
姉も、妹も。
つまり兄弟姉妹の感覚が分からない。
幼い頃は欲しかったけど、今や俺も25歳。今更どうでもいい。
でも、時折考える。
そもそも、俺に兄弟姉妹がいたら?
まず兄や姉にはちゃんと下の名前で呼ばれるんだろうか。
兄「おい、お前先風呂入れよ俺ゲームしてるから」
俺「やだよ、俺テレビ見てるから兄貴先いけよ」
姉「あのさ、私ゲームしてるから先にお風呂入っててよ」
俺「おねえちゃん先入ってよ、髪ボサボサじゃん昨日入ったの?」
そして弟や妹には「お兄ちゃん!」って呼ばれるんだろうか。
弟「兄貴、俺今ゲームしてるから先に風呂入ってー」
俺「はいはい」
妹「ねえ、私今ゲームしてるから先にお風呂入っててー」
俺「はいはい」
いやー、うまくいかん。
つうか俺、弟妹に甘いなあ。
今欲しいのは姉かな。
「私パズドラしてる間、足揉んでて」って言われたら
「しゃあねえなあ」とか言っちゃいそう。そうですMです。
一番いらないのは兄。
「おい、スマブラするぞ」って眠いのに付き合わされたら口喧嘩始まりそう。
だるい。可愛くない。
優しい兄ならアリだけど、想像つかない。
まあ優しい姉も想像つきにくいけど。
弟が泣きながら「ボス倒せへん!」って騒いでたら、
疲れてても手伝ってあげると思う。
明日仕事なのに。
妹が泣きながら「ポケモンおらん!」って騒いでたら、
一緒に外出歩いてポケモンGOしてあげると思う。
今日予定あったのに。
妄想は膨らむ。わかってる、結局嘘いつわりだってこと。
でも、やっぱり家族が多いのは、いいことだと思う。
…つうか、お前らゲームしすぎ。早よ風呂入れ。
最近のコメント