08月27日活動記録!α(イベントX事、テキサスホールデムGP)

部員の皆様、上海ゲーム部(SGC)定例会へのご参加お疲れ様でした。
今回の定例会は『イベントX事、テキサスホールデムGP』が開催されました。
上海ゲーム部の合言葉である『上海の全てのゲームはここに集まる!』を体現する為、今回は趣向を変えて少人数のみ参加の特殊なイベントをやってみました。いつもは20人以上集まるのですが、今回は約半分ほどのメンバーで遊んでいます。アンダーグラウンドな雰囲気で、ギャンブラー達を集め争わせると言う、上海ゲーム部蟲毒的なイベントとなっています。 萌え萌えの雰囲気の中、SGCギャンブラーたちはどんな戦いを見せたのでしょうか?

テキサスホールデムGP:

懐かしい部室:先ずは会場ですが、今回はいつも使っている部室スタッフがMTG広州GP参加の為不在となり使えなくなってしまったので別の場所となっております。人伝に聞いて来てみたらびっくり!なんと上海ゲーム部の前の部室、寂漠林の跡地に出来たお店でした!!(ほんとうに偶然です。)

懐かしい風景

いまやメイドカフェとなっているこのお店。椅子とか間取りとか、前の部室のままで、すっごく懐かしい雰囲気があってちょっと涙腺が緩みました。今後もこのお店は日本からメンバーが来たときとかに飲み会で使いたいかも。

大会

テキサスホールデムGP:ということで、今回は上海ゲーム部の中でも有名な博徒達だけを集めて大会を催しました。といっても、賭博は上海ゲーム部内ではもちろん厳禁ですので、賞金を予算から設定し、チップに応じて賞金が得られると言うスタイルのものです。

参加費(場所代)とは別に、いつもお世話になっているカードマスターやいろんな方々より寄付を頂き、これがゲーム部予算になるのですが、その中から今回の賞金が出ております。

上海ゲーム部では、参加費(場所代)とは別に、いつもお世話になっているカードマスター等のいろいろな方々より寄付を頂き、ゲーム部予算として備品を買っているのですが、その中から総額6000元弱(約十万円)の賞金が今回出ております。

勝負

勝負が開始されると卓ごとに全然雰囲気が違います。KのいたA卓は正に鉄火場と言ったようなピリピリした雰囲気が漂っていました。今回は全員分のチップの色を分けたことにより、自分の状態が明確にわかるようにしています。会場が萌えに包まれているのがギャップがあって笑えました。

鉄火場

B卓は和気藹々とゲームが続けられます。しかしFUKABOSSが急にその流れを変えようとします。オールインが終に出て、トッキーVS FUKABOSSのでっかいチップの取り合いが発生。そしてその結果は・・・みんなメイドなど完全にそっちのけでアドレナリンに酔っていきます。

敗者

残念な人たち:早々に敗者が続出。すべてのチップを失い、各々に悔しそうな表情を見せます。

勝者

逆に大勝負を制したメンバーは下を出して勝利アピール。正に喰ってやったぜ!!の表情。

勝者は賞金を受け取りました。

結果的に、実社会と同じく富の不均衡が齎され、賞金がチップをたくさん持ったものに分配されました。総合優勝はスロット大好き、好きな漫画はカケグルイのひろきさんでした!!おめでとうございます!!

そして、勝者も敗者も結局飲んじゃうんですよね。

そして、鉄火場の熱を冷ますことが出来るのは冷たいビールだけと言うのはお決まりですね。

この他にもいたるところでいろんなゲームがプレイされていました。(先週の重複ゲームは掲載していません。)

次回以降の予告:

09月03日はボウリングGPです。今年はトロフィーも用意しております。ハンディー戦となりますので、実力だけでは勝てない仕様になっていますよっ!
09月10日はSGC夏祭りです。いよいよ夏も終りですね。涼しくなり少し寂しいこの季節、浴衣や甚平を着て、模擬店を開きましょう。ごいたGPもやりますよ!
09月17日はM子の!タイバニ:ビギニング、ライジング一挙放映スペシャルを開催致します!ファンの方は是非お集まり下さいねっ!
09月24日はひっさし振りのジャニーBARです。最近2ヶ月連続で休んでいましたが、運営再開しましょう!

※予算、参加者の関係で突然内容、仕様が変更になる可能性が御座いますので詳細はSGCメインチャットをご覧ください。

その後の年間のイベント日程表はこちらを御覧ください。

http://sh-games.com/13930.html

上海ゲーム部には大きく分けて7つのコンテンツがあります:

①上海最大級のテーブルゲーム品揃えを誇る組織【上海ボードゲーム部】
②MTGを中心としていつでも日本語のTCGで遊べる環境を構築している組織【上海カードゲーム部】
③オタクが集まり皆でアニメを中心に映像や漫画、音楽作品を共有する【上海アニメ部】
④部員同士でテニスやバドミントンやボーリング等を楽しむ【上海アクティー部】
⑤沢山の季節のイベント(花見、夏祭り、ハロウィン、クリスマス)や飲み会を企画し参加する【上海FAN!】
⑥モンハンやマイクラ、GTAやFF14やパズドラ、Over watch やLOL迄、デジタルゲームのプレイヤーが一杯【上海ファミコン倶楽部】
⑦上海の子供たちの理論的解決力を育てる【上海KIDS】
⑧アイドルを応援しちゃう【上海アイドルPJ】

上海ゲーム部の部員達はこれらを自由に選択し、組み合わせる事で上海での生活をより楽しい物にしています。楽しみのごった煮、カオスな世界にご興味がある方は是非ご連絡くださいね。女性部員も多数いますので、女性の方でも安心してご参加くださいね。
ご連絡はこちらまで⇒ shanghai_game_club@yahoo.co.jp

・・・上海の全てのゲームは、ここに集まる!

【関連してそうな記事】



宜しければ上海ゲーム部を応援していただけますよう、よろしくお願い致します。
(下のタグを1クリックして下さい。)


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

Leave a Reply(コメント)

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*
*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください